社会福祉法人親善福祉協会
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 225,380〜 250,580円 (手当含む) |
---|---|
施設 | 特別養護老人ホーム |
勤務地 | 神奈川県横浜市泉区西が岡1-30-1 / 弥生台駅 |
資格 | 介護職員初任者研修 / 介護福祉士実務者研修 / 介護福祉士 |
こだわり条件 |
|
【早番】07:15~16:15
【日勤】09:00~18:00
【遅番】10:15~19:15
【夜勤】17:00~10:00
月収225,380~250,580円 (手当含む)
年2回(4.4ヶ月分)
夜勤手当あり
固定残業代なし
通勤手当制度: あり
職務手当あり
年間休日 : 125日
休日制度 : シフト制
有給休暇
再雇用
定年制度:65歳
神奈川県横浜市泉区西が岡1-30-1(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所なし
車通勤可
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
1%
要介護2
6%
要介護3
32%
要介護4
44%
要介護5
17%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
1
3
24
57
15
1
%
3
%
24
%
57
%
15
%
従業員109名の40%以上が40歳代以下であり、60台以上が約28%を占めている。又、男女比は63%女性、37%男性である。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
6
13
21
33
28
6
%
13
%
21
%
33
%
28
%
多年にわたり社会に貢献してこられた利用者を敬愛し、その生命が安全に守られ、安心して生活が出来るよう運営する。
理念医療と介護で安らぎのある町を目指しますー挑戦と行動ー
・利用者が満足する高品質のサービスを提供します。・親善福祉協会の病院と介護施設・事業所の連携をして、地域包括ケアシステムを構築します。
・高い専門性とマネジメント能力を持ち、利用者から信頼される人材を育成します。
・事業の継続と発展を目指して経営基盤を強化します。
A.介護職員:①早出7:15~16:15②日勤9:00~18:00③遅出10:15~19:15④夜勤17:00~10:00 B.看護職員:①早出7:30~16:30②日勤8:30~17:30③遅出9:00~18:00 C.調理給食:①早出5:30~14:30②日勤8:00~17:00③遅出10:00~19:00
就業規則内の「服務」「勤務」の章に記載されている通り実施している。育児休暇の取得率は100%である。
ご利用者の人格を尊重し、心身の健康保持を大切に考え、栄養ケアマネジメント・機能訓練を行い、介護サービス計画に基づいたサービスの提供を行います。
ご利用者の人格を尊重し、心身の健康保持を大切に考え、口腔機能維持管理に努め、栄養ケアマネジメント・機能訓練を行い、介護サービス計画に基づいたサービスの提供を行います。また緊急やむを得ない場合を除き、原則として身体拘束は行いません。
穏やかで充実した生活を送って頂き、生活の延長線上に看取りを位置付けており退所者の93%以上を看取っています。その状況を「サンデー毎日」に取り上げて頂き、スーパー特養と評価されました。
常勤医師を配置している特徴を活かして看取りを前提とした医療的ケアに注力しています。また、認知症に特化した施設を目指して今年度は全職員認知症理解を目標とした研修を実施しています。
神奈川県横浜市泉区西が岡1-30-1
相鉄いずみ野線 弥生台駅 バス5分
駐車場あり(無料)
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる