社会福祉法人秀峰会
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 240,250〜 253,250円 (手当含む) |
---|---|
施設 | 訪問介護ステーション |
勤務地 | 神奈川県横浜市泉区弥生台13-4横山ビル202 / |
資格 | 介護職員初任者研修 / 介護福祉士実務者研修 / 介護福祉士 |
こだわり条件 |
|
【早番】07:00~16:00
【遅番】12:00~21:00
【夜勤】21:00~07:00
残業時間(月): 下限20時間
月収240,250~253,250円 (手当含む)
年2回(4ヶ月分)
深夜勤手当: 1,000円 / 回
22:00~6:00
固定残業代なし
通勤手当あり
全額支給、実費支給
通勤手当制度: あり
実費支給、全額支給
職務手当あり
処遇改善手当: 26,000円
年間休日 : 114日
休日制度 : シフト制
月9日、年間拡大公休6日
有給休暇10日(初年度の日数(入職6か月経過後付与))
再雇用
保育園基本保育料一部法人負担(上限3万円)
ハマフレンド加入(上限 70歳まで)
育児支援
定年制度:60歳
神奈川県横浜市泉区弥生台13-4横山ビル202(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所なし
通勤手当あり
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の総数
21 名
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
14%
要介護2
38%
要介護3
24%
要介護4
24%
要介護5
0%
現在の職員の総数
要介護状態になっても利用者が尊厳を保持し可能な限り居宅において自立した日常生活を営むことが出来るよう定期的に居宅を巡回する「定期巡回サービス」、随時通報を受ける「随時対応サービス」、利用者の居宅を介護員が訪問する「随時訪問サービス」、看護師が訪問する「訪問看護サービス」を組み合わせて、入浴、排せつ、食事の介護、日常生活上の援助を行うとともに、療養生活を支援し心身の機能の維持回復を目指すものとする。
24時間365日訪問介護と訪問看護が一体となって支援
①定期巡回サービス…訪問介護員が定期的に巡回し介護サービス
②訪問看護サービス…医師の指示に基づき訪問し看護サービス
③随時対応サービス…利用者からの通報をうけオペレーターが対応
④随時訪問サービス…オペレーターからの要請を受け介護、看護が随時サービス提供
神奈川県横浜市泉区弥生台13-4横山ビル202
駐車場なし
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる