株式会社神奈川福祉文化協会
サービス提供責任者
給与 | 月収 177,100円〜 (手当含む) |
---|---|
施設 | 訪問介護ステーション |
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-20 / 新横浜駅 |
資格 | 介護福祉士実務者研修 |
こだわり条件 |
|
【日勤】09:00~17:00
残業時間(月): 下限20時間
月収177,100円 (手当含む)
年2回(1.5ヶ月分)
資格手当あり
固定残業代なし
通勤手当制度: あり
年間休日 : 120日
休日制度 : その他
有給休暇
再雇用
定年制度:65歳
神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-20(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
港北区を中心に介護から予防の利用者様がいらっしゃいます。認知症の方の対応に関しては柔軟に対応しているため、評価は高いです。近隣の地域ケアプラザからの依頼もあり、地域に密着した事業所を目指しております。
ご利用者の総数
32 名
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
25%
要介護2
44%
要介護3
25%
要介護4
3%
要介護5
3%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
6
29
39
23
3
6
%
29
%
39
%
23
%
3
%
男性職員ヘルパーが3人・女性6人にて、対応。登録ヘルパーの人数は1000人おりますが、実際可動している人数は120人程度。広範囲に渡って登録ヘルパーが在籍しております。ヘルパー歴15年以上の経験豊富な方が多くいらっしゃいます。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
6
6
35
10
42
6
%
6
%
35
%
10
%
42
%
介護保険の制度の理念である自立支援に向けた支援を行い、住み慣れた地域で安心して生活できるように援助する。
月曜日~金曜日の9時~17時
毎年有給休暇が取得できます。有給休暇を利用し、夏休みを連続してとるよう勧めており、全社員が希望の期間になるべく取得できるよう調整等を行っています。また毎年、誕生日休暇があり、本人の誕生日に特別休暇がとれます。他にない時間有給がとれるため、中抜けをし、時間有給を利用し、子供の従業参観などに積極的にでるよう勧めています。
介護休暇等あり、いつでもとれるようになっています。ベネフィットに加入しており、社員の娯楽などに、積極的に支援を行っております。
高齢者も体の不自由な人も共に支えあい助け合って地域に根ざしたサービスの提供
毎月1回、ヘルパーの研修会をおこなっております。ホームページに掲載されておりますが、身体介護の実技実習から、認知症の対応等、現場に直結した研修会をサービス提供責任者を中心に計画、実施しております。
神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-20
JR横浜線 新横浜駅 徒歩6分
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる