医療法人社団喜英会
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 175,000〜 180,000円 (手当含む) |
---|---|
施設 形態 | 介護老人保健施設 |
勤務地 | 宮城県宮城郡利府町加瀬北窪16-1 / 新利府駅 |
資格 | 無資格OK |
「大家族」がコンセプト。フラットな関係性でスタッフ同士の仲の良さが魅力!
▲併設する保育園の園児と日頃から交流。素敵な笑顔が絶えない明るい雰囲気の施設です!
▲施設をあげて大きなイベントを開催! 職員・園児の家族や地域の方々も参加しています
▲リハビリを兼ねた園芸を実施。花壇は施設全体を明るい雰囲気にしています!
実際の職場を取材してきました!
介護老人保健施設加瀬ウェルネスタウンで働く魅力
【日勤】08:30~17:30
残業時間(月): 下限10時間
月収175,000~180,000円 (手当含む)
■介護福祉士
年2回(2ヶ月分)
資格手当: 8,000円
介護福祉士:8,000円
固定残業代なし
通勤手当制度: あり
住宅手当: ~ 5,000円
賃貸住宅世帯主のみ
年間休日 : 120日
休日制度 : シフト制
有給休暇
再雇用(70歳まで)
定年制度:65歳
寮なし
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 0歳6ヶ月~5歳
保育料 : 保育料 : 20,000円/月
場所:施設内「たけの子保育園」
年齢:6ヶ月~未就学児まで
対応時間:日中のみ
※利用条件等はお問い合わせください
車通勤可
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
カフェ、駄菓子屋、理美容室、図書コーナー、保育園、事業所内託児所が併設し、施設ではなく「街」で生活できるような環境で過ごされます。軽度から重度まで幅広い疾患の方が施設にて生活をされておりますので、職員は利用者様のADL状況に応じて対応しております。その他ターミナルケアも行っておりますので、慣れ親しんだ施設で終末を迎える方もいらっしゃいます。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
18%
要介護2
24%
要介護3
17%
要介護4
16%
要介護5
25%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
3
18
43
28
9
3
%
18
%
43
%
28
%
9
%
・若手からベテランまで幅広く在籍しておりますが、利用者様へ対する基本的な考え方は皆同じく持っております。1.フィジカルフィットネス(人間が健全な肉体を維持できる社会)2.メンタルフィットネス(人間が健全な精神を維持できる社会)3.ソーシャルフィットネス(人間と社会との健全な関わりあい)の思想のもと、個々の生活や価値観、思い、習慣を尊重して関わっております。・地域と一体化した施設作りを進めており、夏祭りは施設行事ではなく地域のお祭りと認知され、職員も地域の行事に積極的に参加し交流を深めています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
31
35
23
10
1
31
%
35
%
23
%
10
%
1
%
宮城県宮城郡利府町加瀬北窪16-1
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 新利府駅 徒歩10分
駐車場あり(無料)
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる