1. きらケア介護求人TOP
  2. 青森県の介護求人
  3. 青森市の介護求人
  4. 浪打病院の求人

  • 青森県青森市合浦2-11-24
  • 青い森鉄道線 小柳駅
  • 一般病院 / 訪問介護ステーション
  • 車通勤可
  • 制服貸与
  • 職場取材あり

求人に応募、施設の詳細情報はこちらから

この施設の求人に
応募・問い合わせる

カンタン60秒!無料登録

地域医療に貢献。ハード・ソフト、両面のサービスが充実した医療機関です

  • 浪打病院は2004年に全面改築を実施。院内の中庭周辺は、緑とアロマの香りに癒やされる安らぎの空間が広がっています。
  • 病床数69床を有する浪打病院。外来では一般内科・外科・呼吸器科などの外来診療を行っています。
  • 最新の医療設備を備えた浪打病院は、看護体制も充実。患者さま第一のサービスを提供しています。

採用担当者に聞きました!

教育、研修制度に関して教えていただけますでしょうか?

看護部の一員として業務にあたっていただくため、看護部の教育・研修の制度が適応されます。具体的には看護師や医師の指示のもとで業務を行う際に必要な知識や手順を、まずは先輩について覚えていただきます。一人でもできるようになったら、徐々にレベルの高い介助に入っていっていただきます。

新規の入院患者の人数を教えて下さい。

病院全体で年間400名前後が新規入院をしています。一般病棟にはそのうちの約70~80%の入院患者さんが入り、残りの20~30%が療養病棟での入院になります。1日あたりの入院はならすと多くないですが、他病院からの転院患者さんと外来からの入院患者さんが重なる日には3~4名の受け入れがあることもあります。

    看護補助者は具体的にどんな業務を行いますか?

    入院患者さんの看護補助者業務全般をお任せしていますが、具体的には患者さんのおむつの交換やベットリネン交換、入浴介助や食事介助、排泄介助の三大介助がメインになると思います。

    職員の年齢層を教えて下さい。

    平均年齢は45歳前後です。看護補助者には新卒採用者はいませんが、看護師には新卒採用者がいます。定年が60歳までなのですが、定年近くでもしっかりご勤務されている方も多くいるため、現在は若年層とベテラン層がいます。

    勤務にあたって必要な能力はありますか?

    地域の二次救急指定病院や三次救急指定病院のような高度な医療は当院では行っていません。そのため、看護補助者としてご勤務いただく際には患者さんのことを考えながら、心を込めたケアのできる方にご入職いただきたいと思っています。介護福祉士や介護職員研修等を受講していなくても勤務は可能です。無資格にて入職し、その後勤務をしながら資格取得を目指しているスタッフもいます。

    どのようなスキルが身につきますか?

    主に青森県立中央病院との入退院連携をしており、手術前の病状の落ち着いた患者さんや緩和ケア対象の患者さんが転院してくることが多いです。その中で介助の経験を積めるため、業務上で培った経験を自身の親や兄弟の介護に活かしているという方もいます。仕事でもプライベートにも活かせるスキルが身につくと思います。

施設の詳細情報

浪打病院の施設・法人概要

施設名
医療法人同仁会 浪打病院
施設形態
一般病院 / 訪問介護ステーション
勤務地
青森県青森市合浦2-11-24
交通情報

青い森鉄道線 小柳駅 徒歩26分

駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

年間休日 : 105日

リフレッシュ休暇

有給休暇

育児休暇

産前産後休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 6,500円 / 回

資格手当

資格手当: 20,000円

各種手当

時間外手当あり

通勤手当: ~ 7,000円

職務手当: 23,000円 ~ 40,000円

役職手当: 10,000円 ~ 25,000円

日祝手当: 2,000円

調整手当: 20,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
給与に関する制度

退職金(勤続3年以上)

昇給(正社員看護師:500円〜2,000円)

研修サポート制度

研修制度

その他福利厚生情報

再雇用

制服貸与

定年制度:60歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

夜勤・交替制勤務

2交替

従業員

64名

医師 3名 / 看護師 29名 / 看護助手 9名 / 診療放射線技師 2名

運営事業者
医療法人同仁会
URL
http://namiuchi-hp.com/
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒!きらケアに登録して 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!

浪打病院の職場環境

スタッフ

平均年齢

  • 若手が多い
  • ベテランが多い

休日・残業

残業

  • 少なめ
  • 多め

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

浪打病院の近くにある施設

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

    一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

    医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

    きらケア SNS公式アカウント

    • きらケア公式facebook

    • きらケア公式Instagram

    1. きらケア介護求人TOP
    2. 青森県の介護求人
    3. 青森市の介護求人
    4. 浪打病院の求人