1. レバウェル介護求人TOP
  2. 兵庫県の介護求人
  3. 伊丹市の介護求人
  4. ありがとうデイサービスの求人

有限会社川口商店

ありがとうデイサービスの求人情報

  • 兵庫県伊丹市南野北3丁目6-15
  • 阪急伊丹線 新伊丹駅

ありがとうデイサービスの魅力

ご利用者のADL向上が目標☆土祝も対応しているデイサービスです

  • 伊丹市営バス「美鈴町」停留所から徒歩約5分の立地の、ありがとうデイサービス。伊丹市と尼崎市、宝塚市を対象地域としています。
  • 健やかな毎日をサポートするため、機能訓練に注力。定期的にモニタリングを実施しており、ADLの向上を目指してスタッフ研修を開催しています。
  • 営業時間は、平日と土祝の8時30分頃から17時30分頃までとなっています。ご利用者の笑顔と、快適な生活の実現を目標に支援している事業所です。

ありがとうデイサービスの施設・法人概要

施設名
有限会社川口商店 ありがとうデイサービス
施設形態
老人デイサービスセンター / 居宅介護支援事業所
勤務地
兵庫県伊丹市南野北3丁目6-15
交通情報

阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩18分

運営事業者
有限会社川口商店
同じ法人の施設
かわぐちデイサ-ビス
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「休日・休暇」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    31%

  • 要介護2

    37%

  • 要介護3

    20%

  • 要介護4

    10%

  • 要介護5

    2%

ご利用者の男女比

  • 男性 4
  • 女性 6

ご利用者の年齢比

0

0

40

40

20

  • 75-84歳
  • 40

    %

  • 85-94歳
  • 40

    %

  • 95歳-
  • 20

    %

職員体制について

元気で明るい社員です

現在の職員の総数

18

職員の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

職員の年齢比

9

18

18

45

9

  • 20代
  • 9

    %

  • 30代
  • 18

    %

  • 40代
  • 18

    %

  • 50代
  • 45

    %

  • 60代〜
  • 9

    %

ご利用者について

ご利用者の総数

159

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    20%

  • 要支援2

    14%

  • 要介護1

    28%

  • 要介護2

    23%

  • 要介護3

    9%

  • 要介護4

    5%

  • 要介護5

    1%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

職員体制について

現在の職員の総数

4

職員の男女比

  • 男性 5
  • 女性 5

職員の年齢比

0

0

100

0

0

  • 40代
  • 100

    %

運営方針

介護保険法の趣旨に従って、ご契約者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じて自立した生活を営むことができるよう支援することを目的とする。

運営方針

①事業所の介護支援専門員は、利用者が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、心身の状況などに応じて利用者の選択に基づき支援します。
②事業所の介護支援専門員は利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って公正中立に支援します。
③事業の実施に当たっては、市役所、保険、医療福祉サービス事業者との綿密な連携を図り、総合的かつ効率的にサービスが提供されるよう努めます。

勤務時間

月~金(祝日・年末年始を除く)9:00~18:00

研修等の実施状況

感染症予防研修(新型コロナウイルス感染症予防をメイン)指導者:管理者・生活相談員
感染症対策指導者:管理者・看護師
休日など家族や友人との外出時感染予防指導者:看護師・管理者:生活相談員
送迎車での密を避ける方法や乗車後の消毒方法指導者:介護リーダー
ベット移乗研修指導者:生活相談員
消防訓練防災アラーム様指導にて

提供サービス・対応について

要介護者の心身の特性を踏まえてその有する能力を生かすとともに介護保険・医療・社会資源サービスを有効に利用して、自立した日常生活が送れるように援助いたします。

介護サービスに関する特色等

心穏やかに・体を健やかに・楽しい運動・笑顔のあつまり
4つの言葉を理念において『みんなが幸せ』をモットーに毎日行きたくなるような、デイサービスを目指します。

介護サービスに関する特色等

各事業所・機関等と連携し、その人がその人らしく住み慣れた地域で安心して生活できるよう支援を行います。

介護サービス向上に向けた
取り組み

不定期ですが、1か月のモニタリングで以前よりADLの低下した利用者様へのADLの回復が期待できる運動方法や現在の既往症など社員全体での研修を行っております

介護サービス向上に向けた
取り組み

他事業所との定期的な研修・意見交換を行うことによりサービスの質の向上に努めています。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 兵庫県の介護求人
  3. 伊丹市の介護求人
  4. ありがとうデイサービスの求人