株式会社日本ライフデザイン
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
入居者の方を第一に!明るく元気なスタッフが皆さまをお待ちしています
自立度の高い方から寝たきりの方まで、幅広い症状の利用者さまが生活する千葉おおたかの杜。重度の認知症や神経難病を抱えた方など、日常的に手厚い支援を必要とする方が多いことが特徴です。介護・医療の両面から行き届いた支援ができるように、介護スタッフ・看護師・往診医が密に連携を取り合っています。同施設の介護スタッフは、30~60代の年代の方が在籍。男女比は2:8で、男性・女性ともに活躍しています。施設全体で現場スタッフに大きな裁量を与えていることから、スタッフ同士が自主的にアイデアを出し合い、主体性をもって仕事に取り組んでいます。入職後は先輩スタッフが1対1で丁寧に仕事を教えていくので、介護業務が未経験の方でも安心です。また、有給休暇を90%以上消化できる環境なので、私生活との両立をしっかり図れます!
①介護度・医療依存度ともに、多様な症状を抱える利用者さまのケアができます
千葉おおたかの杜には、介護スタッフとして幅広い経験を積める環境があります。利用者さまは全体的に介護度3~5程度の方が多いですが、同じ介護度の利用者さまであっても、抱えている症状は個人によってさまざま。身体的に手厚い介護が必要な方だけでなく、重度の認知症の方や精神疾患を抱えている方など、コミュニケーションや見守りの面で細やかな支援が必要な方もいます。同施設の介護スタッフは、利用者さま一人ひとりの介護度や症状に合わせたケアを実践することで、高度な介護スキルを身に付けることが可能です。
▲様々な利用者様のケアを実践!幅広いスキルが身につけられます
②未経験者OK! 充実した教育体制で、一人前の介護スタッフに成長できます
同施設では、新人スタッフのレベルに合わせた丁寧な教育を行っています。入職したばかりのスタッフには、先輩スタッフが同じ現場について1対1で業務をレクチャー。教育期間を一律で定めず、一人ひとりの習熟度を考慮しながら教育しています。介護未経験のスタッフは、1~2か月ほどかけてじっくり仕事を覚えていくことが可能です。また、介護福祉士実務者研修の資格取得を目指すスタッフには、施設側で研修費用を補助していることもポイント。介護未経験の方でも安心してゼロからチャレンジできるように、手厚いサポートを行っています。
▲職員一人ひとりの成長具合を考慮し独り立ちまでサポートしています!
③風通しの良い職場環境で、主体性を発揮しながらのびのびと働けます!
スタッフ一人ひとりの自主性を大切にしている同施設。業務の軸となる重要な内容はしっかり指示を出しつつ、そのほかの部分については現場スタッフの意見を尊重しています。同施設のスタッフは、「この方法を導入したらもっと働きやすくなると思う」「そのためにはこんな設備が必要だと思う」といったアイデアをお互いに出し合い、自主的に仕事を進めていくことが可能です。役職を問わず気がねなく意見を発信できる職場で、ご自身の納得のいく介護を実践できます。
▲建物は1号館と2号館に別れており、合計定員61名の利用者様のケアをしています!
スタッフの主体性を尊重する介護施設。介護未経験でもゼロから成長できます!
▲様々な利用者様のケアを実践!幅広いスキルが身につけられます
▲職員一人ひとりの成長具合を考慮し独り立ちまでサポートしています!
▲建物は1号館と2号館に別れており、合計定員61名の利用者様のケアをしています!
JR外房線 土気駅
育児休暇
産前産後休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
夜勤手当: 4,000円 ~ 7,000円 / 回
資格手当: ~ 20,000円
時間外手当あり
通勤手当あり
住宅手当あり
勤務手当あり
年末年始手当: 2,000円 ~ 3,000円
処遇改善加算金あり
遅勤手当: 1,000円
早勤手当: 500円
退職金(確定拠出年金掛金制度)
昇給(年1回)
復職支援サポート
早朝夜間深夜・土日祝割増
処遇改善加算
再雇用
制服貸与
インフルエンザ予防接種
健康診断
「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
男性の割合
経験年数
休日・残業
休みの調整
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
施設の口コミ