1. レバウェル介護求人TOP
  2. 島根県の介護求人
  3. 益田市の介護求人
  4. 益田市立介護老人保健施設くにさき苑の求人

公益社団法人益田市医師会

益田市立介護老人保健施設くにさき苑の求人情報

  • 島根県益田市 / 石見津田駅
  • 託児所あり

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

益田市立介護老人保健施設くにさき苑の施設・法人概要

施設名
公益社団法人益田市医師会 益田市立介護老人保健施設くにさき苑
施設形態
介護老人保健施設
勤務地
島根県益田市遠田町1956-8
交通情報

JR山陰本線(米子~益田) 石見津田駅

駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

夏季休暇

有給休暇

育児休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 8,000円 / 回

資格手当

資格手当あり

各種手当

固定残業代なし

通勤手当あり

住宅手当あり

職務手当あり

処遇改善手当あり

土日祝早朝夜間手当あり

深夜時間手当あり

福利厚生その他
保険
社会保険完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 労災保険 / 雇用保険)
給与に関する制度

昇給

退職金

研修サポート制度

復職支援サポート

その他福利厚生情報

再雇用

定年制度:60歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所あり


※利用条件等はお問い合わせください

運営事業者
公益社団法人益田市医師会
代表者
会長 神﨑裕士
URL
https://www.masuda-med.or.jp/kunisakien/about/
同じ法人の施設
益田市医師会居宅介護支援事業所益田市東部・中部地域包括支援センター益田地域医療センター医師会病院
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    15%

  • 要介護2

    27%

  • 要介護3

    27%

  • 要介護4

    23%

  • 要介護5

    8%

職員体制について

現在の職員の総数

84

職員の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

運営方針

理念
「住み慣れた益田地域で安心して自立した在宅生活が続けられる地域づくりを目的とし、利用者様の尊厳を守り地域ニーズに合った医療・看護・介護・リハビリテーションを提供します」
基本方針
1.地域包括ケアサービス施設として、必要な医療、看護や介護、リハビリテーションを提供します。
2.リハビリテーション施設として、集中的な維持期リハビリテーションを行います。
3.在宅復帰施設として、早期の在宅復帰に努めます。
4.在宅生活支援施設として、家族の介護負担の軽減に努めます。
5.地域に根ざした施設として、地域と一体となったケアを積極的に担います。また、評価・情報公開を積極的に行い、サービスの向上に努めます。

提供サービス・対応について

【入所サービス】 家庭復帰へ向け、安心の療養環境で、生活機能を向上させる利用者様個別のリハビリテーションやご家族の介護負担の軽減を図る継続利用サービスを提供いたします。 【短期入所サービス】 在宅生活を支援するため、冠婚葬祭・介護力低下時や集中的なリハビリテーション目的などのご事情に合わせて、入所と同じサービスを提供いたします。 【通所リハビリテーション】 市内全域を対象に、在宅療養中の方々に、ご自宅と施設を結ぶ送迎を行い、生活機能訓練とコミュニケーションの場として、食事・入浴・レクリエーション等を提供いたします。 【訪問リハビリテーション】 在宅生活においても有する能力に応じて自立した生活が営めるよう、利用者様のご自宅を訪問し、移動や身の回り動作など困難を感じている活動の練習、指導を中心としたリハビリテーションを提供いたします。 【介護予防サービス】 介護予防短期入所サービス 介護予防通所リハビリテーション 介護予防訪問リハビリテーション

介護サービスに関する特色等

・住み慣れた益田地域で安心して自立した在宅生活が続けられる地域づくりを目的とし、利用者様の尊厳を守り地域ニーズに合った医療・看護・介護・リハビリテーションを提供します。
・公益社団法人益田市医師会により運営され、かかりつけ医との密接な連携のもとに適切で安心できるサービスを提供致します。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 島根県の介護求人
  3. 益田市の介護求人
  4. 益田市立介護老人保健施設くにさき苑の求人