医療法人社団芙蓉会
老人デイサービスセンター
東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 徒歩9分 / 東急田園都市線 すずかけ台駅 徒歩17分
駐車場あり(無料)
看護休暇
生理休暇
年末年始休暇
特別休暇
慶弔休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
有給休暇
資格手当: 5,000円 ~
固定残業代なし
通勤手当: ~ 30,000円
処遇改善手当あり
職務手当あり
昇給
退職金
研修制度
再雇用
社員旅行
慶弔・災害見舞金制度
職場見学
育児支援
保育支援
寮なし
保育施設・託児所あり
※利用条件等はお問い合わせください
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
難聴の方(筆談)、バルーン装着の方、失語症の方等々、極力対応しております。 又、自分の意思表示のできる方、自分で選択決定できる方などは自由に過ごされています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
39%
要介護2
18%
要介護3
18%
要介護4
16%
要介護5
8%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
10
28
53
10
10
%
28
%
53
%
10
%
年齢度も幅広く、会話の内容も豊富です。家庭的で明るく楽しいです。 疾患の治療中のご利用者には専任の看護職員が看護にあたり医療との連携も図り安心して過ごしていただけるサービスを提供いたします。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
9
18
9
45
18
9
%
18
%
9
%
45
%
18
%
お客様の心身の特徴を踏まえその有する能力に応じ自立した日常生活が営むことができるよう親身になって通所介護サービスを提供します。
年度計画に基づき、内部研修、外部研修の参加を実施しています
生活リハビリを主とし、リハビリ器具による足の運動、ストレッチ体操、口腔体操など行っています。 趣味の時間では、裁縫(刺子、パッチワーク)、塗り絵、脳トレや制作活動など、それぞれに合ったサービスを提供しています。 お風呂は、ゆず湯、菖蒲湯、温泉浴、バラ風呂などがあります。 毎月フラワーアレンジメントを開催、季節のお花を楽しんでいただきます。 ハンドベルの練習も行っており、病棟での発表の機会も設けています。
疾患を治療中のお客様には専任の看護職員が看護にあたり医療と連携を図り、安心して過ごしていただけるようなサービスを提供します。
イベント・企画等多く実施しています
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。