1. レバウェル介護求人TOP
  2. 北海道の介護求人
  3. 赤平市の介護求人
  4. デイサービスセンターのぞみ2号館の求人

環境開発株式会社

デイサービスセンターのぞみ2号館の求人情報

  • 北海道赤平市宮下町3-1
  • JR根室本線(滝川~新得) 赤平駅

デイサービスセンターのぞみ2号館の魅力

専用のトレーニングマシーンを利用した機能訓練を行っている施設です

  • デイサービスセンターのぞみ2号館では、利用者の方が、好きなメニューを選ぶメニュー制での食事の提供を取り入れており、利用者の方が食事の時間を、楽しみに同施設に通ってもらえるように目指しています。。利用者の方が住み慣れた自宅で、自立した日常生活が送れるように、専用のトレーニングマシーンを利用して、一人ひとりに合わせたトレーニングメニューを実施しています。電動ベッドやシャワーチェアー、シャワーキャリーなども完備していて、利用者の方の一人ひとりの状態に合わせ柔軟な対応が可能となっている施設です。赤平市・芦別市・滝川市・歌志内市・上砂川町を中心にサービスの提供を行っています。

デイサービスセンターのぞみ2号館の施設・法人概要

施設名
環境開発株式会社 デイサービスセンターのぞみ2号館
施設形態
老人デイサービスセンター
勤務地
北海道赤平市宮下町3-1
交通情報

JR根室本線(滝川~新得) 赤平駅 徒歩21分

運営事業者
環境開発株式会社
同じ法人の施設
グループホームのぞみの家グループホーム のぞみの家3号館グループホーム のぞみの家2号館デイサービスセンターのぞみ
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「休日・休暇」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

75歳~85歳の利用者が多く、曜日によって特色違います。 車椅子や歩行器が多い曜日や、逆に補助具を持たない方が多い曜日。 その中で制作が好きな方や運動が好きな方が多い曜日など多彩です。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    93%

  • 要介護2

    7%

  • 要介護3

    0%

  • 要介護4

    0%

  • 要介護5

    0%

ご利用者の男女比

  • 男性 1
  • 女性 9

ご利用者の年齢比

0

4

88

4

4

  • 65-74歳
  • 4

    %

  • 75-84歳
  • 88

    %

  • 85-94歳
  • 4

    %

  • 95歳-
  • 4

    %

職員体制について

介護10年以上、介護福祉士等取得しています! 利用者様に寄り添った介護を行なえ、今も尚成長していっています! 利用者の皆様と一緒に笑い合い、泣き合える関係を築くことができます。

現在の職員の総数

7

職員の男女比

  • 男性 6
  • 女性 4

職員の年齢比

0

40

20

40

0

  • 30代
  • 40

    %

  • 40代
  • 20

    %

  • 50代
  • 40

    %

運営方針

本事業所において提供する事業は、介護保険法、関係する厚生労働省並びに告示の趣旨及び内容に沿ったものとする。
本事業所の従業者(以下「従業者」という。)は、利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに、個別の介護計画を作成することにより利用者が必要とするサービスを適切な介護技術をもって提供し、常に提供したサービスの質について管理及び評価を行うものとする。
本事業の実施にあたって、従業者は関係市町村、居宅介護支援事業者、その他保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携により、介護サービスの提供の開始前から終了後に至るまで利用者が継続的に保健医療サービス又は福祉サービスを利用できるよう必要な援助に努め、利用者及びその家族に対し、サービスの内容、提供方法等についてわかりやすく説明するものとする。

提供サービス・対応について

地域密着型通所介護としては、建物が基準より大きめに作られています。 パワーリハビリや、有酸素運動が出来る機械も豊富に有り、お風呂の浴槽も大きく作られています。 これらの設備を使い、皆様が自由に、より活発に活動できるようサービスを行なっています。

介護サービスに関する特色等

昭和や古い物は大正時代の家具や、置物をそろえて皆様に懐かしいなと思っていただき、親しみのある空間作りを行なっています。
身体機能低下の予防として、専用のトレーニングマシーンを設置して個人にあった運動を計画し実行します。

介護サービス向上に向けた
取り組み

新型コロナウイルスが蔓延し、受けたい研修を受けられずにいました。 その為、オンライン研修を取り入れ、法定研修の他にも取り入れたい研修があれば自由に取り入れることが可能な研修です。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 北海道の介護求人
  3. 赤平市の介護求人
  4. デイサービスセンターのぞみ2号館の求人