社会福祉法人敬尚会
求人
情報
施設の
情報
施設の
口コミ
江南よしみデイサービスセンターは、特別養護老人ホーム江南よしみ園に併設する施設です。同施設では、緑豊かな自然の中で、スタッフが笑顔で利用者さまのサポートに関わっています。施設内は明るい光が差し込む開放的で広々とした空間。利用者さまが楽しめるよう趣向を凝らした季節ごとの行事や、多彩なレクリエーションが豊富です。また、野菜の栽培や散策など自然との触れ合いも大切にし、利用者さま一人ひとりの介護状態に合わせた支援を心がけています。利用定員20名未満のアットホームな施設のため、同施設の職員は家庭的な雰囲気の中で利用者さまとじっくり向き合いながら、行き届いた介護が実践できるでしょう。残業は基本的に発生せず、日曜日が固定休の日勤常勤で働けるので、プライベートを大切にしたい方にもぴったりです。
①介助業務を含む幅広い業務に携わり、多方面からアプローチできます
江南よしみデイサービスセンターの介護職員は、利用者さまの介助業務に加え、毎月の季節行事やレクリエーションに主体的に携われます。そのほか、相談員業務も兼務するため、ご利用者さまやご家族とコミュニケーションをとる機会が多いのがポイントです。人と接するのが好きな方に適しており、傾聴力やコミュニーション能力をさらに磨けるでしょう。また、そうした利用者さまのニーズについてケアマネージャーと打ち合わせをするなかで、「一人ひとりに最善のケアを実現するためにはどのようなケアプランを作成していけばよいか」を考えて形にするスキルが自然と身につきます。介護職員としてステップアップを目指し、やりがいを感じながら働ける職場です。
▲同施設には家庭菜園があり、利用者さまと一緒に野菜の栽培を楽しめます
②残業ほぼなし、日勤常勤! 仕事とプライベートの両立が図れます
江南よしみデイサービスセンターでは看護職と介護職を合わせて幅広い年齢層の職員が働いており、多職種による連携プレーを行えるのが強みです。同施設は、日勤のみで働けるうえ、毎週日曜日と年末年始は固定休がもらえます。また、残業もほとんどないので、生活リズムを保ち、オンとオフのメリハリのある働き方が実現可能。家庭を持っている方にもおすすめです。そのほか、扶養手当や資格手当が支給されることに加え、無料駐車場が完備されているところもうれしいポイントです。生活スタイルに合わせて無理なく仕事を続けられる環境で、明るく生き生きと活躍できます。
▲職場は意見交換がしやすく、風通しの良い雰囲気。勉強会を兼ねた懇親会も行っています
③OJT教育や施設内外の研修で、施設介護の基礎から身につけられます
江南よしみデイサービスセンターには、経験を問わず成長できる教育体制があります。入職後は、先輩職員によるOJT教育を実施しており、それぞれの経験とスキルを踏まえたうえで適切な指導・サポートを行っています。目に見える範囲に先輩職員がおり、困ったことがあってもすぐに相談することができるので、新人職員はその都度確認や振り返りをしながら業務を進められます。また、委員会をベースとした内部研修や、費用負担免除で受けられる外部研修に参加することで、今まで以上に介護知識の幅を広げることが可能。資格取得支援制度の整備も進められており、さらにキャリアアップを図りたい方にも適しています。
▲入職後は定期的に上長と面談の場が設けられているので、安心して働き続けられます
豊富なレクリエーションが魅力! ワークライフバランス抜群の明るい職場です
▲同施設には家庭菜園があり、利用者さまと一緒に野菜の栽培を楽しめます
▲職場は意見交換がしやすく、風通しの良い雰囲気。勉強会を兼ねた懇親会も行っています
▲入職後は定期的に上長と面談の場が設けられているので、安心して働き続けられます
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 加納駅 徒歩15分
駐車場あり(無料)
年間休日 : 112日
有給休暇
育児休暇
産前産後休暇
通勤手当: ~ 10,000円
扶養手当: 2,500円 ~ 5,000円
昇給
退職金
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
6名
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
男性の割合
経験年数
休日・残業
休みの調整
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
63%
要介護2
25%
要介護3
13%
要介護4
0%
要介護5
0%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
13
33
50
4
13
%
33
%
50
%
4
%
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
0
29
0
57
14
29
%
57
%
14
%
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
求人
情報
施設の
情報
施設の
口コミ