社会福祉法人正清会
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
JR宇部線 阿知須駅 徒歩4分
年間休日 : 108日
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
有給休暇
夜勤手当: ~ 7,000円 / 回
資格手当あり
時間外手当あり
通勤手当: ~ 18,800円
住宅手当: ~ 36,000円
扶養手当あり
看護師手当: 20,000円 ~ 45,000円
待機手当: 300円
退職金
昇給(1,000円~3,000円)
資格取得支援制度
賞与
再雇用
寮なし
保育施設・託児所あり
※利用条件等はお問い合わせください
87名
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
平均年齢87歳、要介護度平均3.8、女性の入居者が多いです。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
2%
要介護2
7%
要介護3
27%
要介護4
33%
要介護5
30%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
8
18
55
19
8
%
18
%
55
%
19
%
20代から60代まで幅広い世代の職員が働いています。阿知須地域の職員が多く、利用者と地域の話題を中心に会話が弾みます。ベテラン職員がこれまで積み重ねてきた「礼儀」や「人情」を若い職員が受け継いでいけるように努めているところです。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
20
18
19
12
32
20
%
18
%
19
%
12
%
32
%
毎月の施設内研修のほか、施設外の研修へも多くの職員に参加してもらっています。ユニット会議や委員会等で職員一人ひとりの意見をくみ上げ、サービスの質の向上に結び付けています
ご利用者の総数
44 名
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
32%
要介護2
30%
要介護3
25%
要介護4
11%
要介護5
2%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
2
7
18
59
14
2
%
7
%
18
%
59
%
14
%
平成30年10月に移転、完全ユニット型となりました。居室は全室個室、洗面台・トイレ付きでプライバシー保護を最優先に、入居者のペースで在宅と同じように暮らしていただけるケアを心がけています。施設に入っても、昔馴染みの美容院へ行ったり、いつでも家に帰り仏壇に手を合わせたり、しつらえを工夫して居場所のある環境をつくり、安心して落ちついた暮らしが出来るように心がけています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
20
20
16
13
30
20
%
20
%
16
%
13
%
30
%
毎月の施設内研修のほか、施設外の研修へも多くの職員に参加してもらっています。ユニット会議や委員会等で職員一人ひとりの意見をくみ上げ、サービスの質の向上に結び付けています
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。