医療法人山容会
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
山容病院はどのような医療機関ですか?
当院では病床数220床を完備し、うつ病や統合失調症、認知症などの症状を抱えた患者さまを受け入れています。また、アルコール依存症や薬物依存症をはじめとした、依存症の専門治療機関としての役割も担っています。
患者さまはどのような方がいらっしゃいますか?
病棟全体では、認知症の患者さまが6~7割程度を占めています。介護度は病棟によって幅がありますね。身のまわりのことをある程度ご自身でできる方もいれば、寝たきりに近い状態で、日常生活全般においてスタッフの介助を必要とする方もいます。
働いている看護助手さんについて教えてください。
看護助手の人数は30名程度で、男性の看護助手が約6割を占めています。ほかの病院や介護施設での勤務経験がある方が多いですが、未経験の方も採用しています。主な業務として、食事介助・入浴介助・排泄介助をはじめとする身体介助をお任せしていますね。
夜勤の勤務体制について教えてください。
1つの病棟につき、看護師と看護助手をあわせて3名を配置しています。看護師と看護助手の人数の内訳は病棟によってそれぞれ異なります。夜勤のシフトに入る回数は1人あたりで月4~5回ほどで、基本的に週1回のペースでお任せしています。
新人の看護助手さんにはどのような教育を行っていますか?
入職後はメインの教育担当者を1名配置し、一緒に働きながら仕事を教えていく体制をとっています。教育担当者がサポートにつく期間は新人スタッフの習熟度によってまちまちですが、平均すると2~3か月前後だと思います。
お休みや残業について教えてください。
年間休日は97日で、月々のお休みは7~8日あります。お休みが少なめだと感じる方もいるかもしれませんが、そのぶん有給休暇はほぼ100%消化することができますし、希望休も月2日ほど取得できます。また、有給休暇や公休を組み合わせて連休を取ることも可能です。
JR羽越本線 酒田駅
駐車場あり(無料)
年間休日 : 91日
有給休暇
慶弔休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
夜勤手当: 5,000円 / 回
深夜勤手当: 6,290円 ~ / 回
時間外手当あり
通勤手当: ~ 25,000円
職務手当あり
扶養手当: ~ 7,000円
調整手当: 10,000円 ~
病棟手当: 7,000円
退職金(勤続2年以上)
昇給
復職支援サポート
再雇用
寮なし
保育施設・託児所あり
保育料 : 保育料 : 18,000円/月
事業所から徒歩5分
※利用条件等はお問い合わせください
2交替
185名
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
男性の割合
経験年数
休日・残業
休みの調整
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。