社会福祉法人清風会
特別養護老人ホーム
月収190,906円〜 (手当含む)
月収160,000〜200,000円 (手当含む)
月収190,906円〜 (手当含む)
基本給178,500〜215,300円
時給1,200円〜
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
30年以上の歴史を誇り、緑豊かな環境に立地する特別養護老人ホームです。
福岡市博多区の自然豊かな場所にある特別養護老人ホーム洸寿園。職員の定着率が非常に高い介護福祉施設です。同施設では、5年以上勤務した場合、勤続年数に応じて功労金が支給されます。さらに福祉医療機構の退職手当共済制度に加入している場合、掛け金を施設側が全額負担。長く働いた分だけ退職金を多く貰える仕組みとなっているため、仕事を続けていくモチベーションアップに繋がっています。また、採用と同時に有給休暇が付与され、入職後すぐに緊急の用事や体調不良などがあった場合も気兼ねなく休みを取得できます。子育てを経験している、または子育て中のスタッフが多く、お子さんの行事や体調不良といった理由で休みが必要になった際は周囲がフォローしてくれるので、育児と両立しやすい環境です。
①それぞれのライフステージに対応した福利厚生が充実!
特別養護老人ホーム洸寿園では、独自の福利厚生が充実しています。日曜日や年末年始も対応している託児所が利用できるため、小さなお子さんがいる方も安心です。また、冷暖房完備の寮に月9,000円という格安の家賃で入居できるのもポイント。ライフステージを問わず、スタッフが快適に生活できるようサポートしてくれます。さらにコンサートやキャラクターアイスショーのチケット割引、保養所の優待利用などもあるので、プライベートの充実が図れるでしょう。
②スタッフ同士の仲が良く、定着率が高い職場です
スタッフ同士の良好な関係性も、特別養護老人ホーム洸寿園の特徴です。介護・看護の垣根がなく、お互いの仕事を理解し、得意分野を活かしてフォローし合っています。また、休憩時間にはスタッフ全員で集まって食事をしながら談笑しており、和やかな雰囲気です。このような働きやすさが高い定着率に繋がっており、勤続年数10~20年のスタッフが多数在籍。仕事を長く続けていく上で、人間関係を重視している方に最適な職場といえます。
③未経験の方も介護主任がマンツーマンで指導します!
特別養護老人ホーム洸寿園の魅力は、スタッフの育成に力を入れていること。入職後は介護主任が付き添って丁寧に指導してくれるので、未経験の方も仕事を覚えやすいでしょう。主任不在時も他の先輩スタッフに教育を引き継ぎ、最終的な判断は主任がするという形で連携しているため、指導の内容が行き違う心配もありません。さらに1年間のスパンで新人の能力に応じた面談も行っているので、悩みや不安なことがあった場合も気軽に相談できます。
2001年入職 介護主任
特別養護老人ホーム洸寿園のスタッフの雰囲気を教えてください。
スタッフみんな仲が良いですね。介護スタッフも看護師さんもお互いの業務を理解しています。看護師さんは介護の仕事を積極的に手伝ってくれて、介護スタッフも手伝える範囲内で看護師さんをフォローして助け合っていますよ。
残業はありますか?
基本的に残業はしないようにしてます。みんな時間になったらすぐに退勤しています。
働きながらお子さんを育てている方もいますか?
大半のスタッフがお子さんがいて家庭を持っている方ですね。シフトの融通が利くので、働きやすいです。お子さんのことで急遽休む場合も皆さん助け合って、気兼ねなく休みが取れるようにしています。
2001年入職 介護主任
特別養護老人ホーム洸寿園に入職したきっかけは何ですか?
介護の専門学校に通っていた時に、夏休みボランティアをやりたくて施設を探していて、特別養護老人ホーム洸寿園にたどり着きました。実際に行ってみたらスタッフさんの入居者さまに対する対応が良かったので、入職を決めました。
特別養護老人ホーム洸寿園にはどのような研修がありますか?
施設内研修という形で接遇や感染症対策、身体拘束などがあります。あとは外部の研修も法人の費用負担で受けられます。
特別養護老人ホーム洸寿園のアピールポイントを教えてください。
風通しの良さですね。「これを改善すればもっと良くなるんじゃないか」と思ったら、施設長さんに提案できます。否定しないできちんと耳を傾けてくださるので、意見を出しやすいと思います。
長く働くほどおトク! 功労金と退職金制度でやる気がアップします
西鉄天神大牟田線 雑餉隈駅 西鉄バス43番系統金隈病院入口下車徒歩5分
駐車場あり(無料)
年間休日 : 110日
有給休暇
産前産後休暇
年末年始休暇
夏季休暇
夜勤手当あり
資格手当: 3,000円 ~ 5,000円
固定残業代なし
通勤手当: ~ 55,000円
扶養手当: 6,500円 ~ 13,500円
調整手当: 11,820円 ~ 13,849円
職務手当: 17,190円
住宅手当: ~ 27,000円
特定処遇改善手当: 11,000円 ~
特殊業務手当: 21,420円 ~ 25,836円
退職金
昇給(6,100円~)
正社員登用
研修制度
再雇用
寮あり
事業所から徒歩5分
※最新の空室状況、利用条件はお問い合わせください。
保育施設・託児所あり
保育時間 : 08:15~20:15
※利用条件等はお問い合わせください
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
休日・残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
0%
要介護2
12%
要介護3
18%
要介護4
35%
要介護5
35%
ご利用者の男女比
現在の職員の総数
職員の男女比
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。