佐野厚生農業協同組合連合会
総合病院
佐野厚生総合病院は、1937年の開院当初からのアットホームな雰囲気を大切にし、地域に根ざした医療を提供しています。内科が中心のケアミックス型の医療機関であり、かつ二次救急指定病院として、急性期から慢性期まで対応。佐野市の唯一の総合病院として、5疾病5事業に精力的に取り組み、地域の医療に貢献しています。地域密着型の病院に興味がある方は、やりがいを持って働けるでしょう。また、スタッフの満足度調査を定期的に実施しているのも同院の特徴です。満足度が低かった場合は、スタッフの意見を聞いて問題解決に着手。過去には看護師の提案を基に、オーバーワークを防ぐための業務整理をしたり、病棟薬剤師用のスペースを確保して人員を増やしたりした実績もあります。現場で働く人の生の声を取り入れる風通しの良さがある職場です。
①職員旅行や親睦会があり、他職種のスタッフとも仲良くなれる環境です
スタッフ同士が良好な関係性を築けるよう、交流の機会を積極的に設けているのが、佐野厚生総合病院の魅力の一つです。たとえば、毎年10月・11月の期間に行われている、複数の班に分かれて行く病院旅行。班は各職種から数名ずつ組み合わせるので、職種の垣根ない交流が可能です。病院旅行がきっかけとなってスタッフの親睦が深まり、業務上のコミュニケーションが円滑になったという実例も。仕事仲間と楽しく働きたい方にうってつけの職場でしょう。
▲スタッフの意見を積極的に取り入れ、職場環境の向上に取り組んでいます
②お子さんがいる方も安心。子育て支援が充実しています!
佐野厚生総合病院では、育児休暇や短時間勤務制度など、子育て支援に注力しています。育児休暇中のスタッフには看護師長が定期的な面談を行ってくれるため、悩みや不安がある場合は相談しやすいでしょう。面談を通して、不在時の病院の様子もわかるため、職場復帰がスムーズです。また、短時間勤務で働いているスタッフには、仕事の進捗を確認する「帰るコール」という声がけも。小まめな確認により、時間通りに業務を終了しやすくなるので、仕事と育児の両立を図れます。
▲エリア唯一の二次救急指定病院。救急看護の現場で多くの経験が積めるでしょう
③看護師を目指す方にもチャンスあり! 教育体制が整備された職場です
教育体制が整っている佐野厚生総合病院では、入職後も安心して働けます。看護助手さんには年間の教育計画に基づき、「看護補助研修」という集合教育を定期的に実施。医療安全や感染、接遇など、さまざまなテーマを学ぶことが可能です。さらに先輩によるOJTがあり、実際の業務に携わりながら指導を受けられるので、着実に仕事を覚えられるでしょう。また、福利厚生の一環として奨学金制度を導入しており、看護師にステップアップしたいという場合は学費の支援を受けて学校に通えます。
▲地域貢献を実感できる、佐野市の地域医療支援病院!
JR両毛線 佐野駅 徒歩15分
駐車場あり(無料)
年間休日 : 95日
有給消化率 : 41.1%
育児休暇
産前産後休暇
介護休暇
夏季休暇
冬季休暇
特別休暇
慶弔休暇
有給休暇
夜勤手当: 9,968円 ~ / 回
資格手当あり
時間外手当あり
通勤手当: ~ 20,000円
超過勤務手当あり
オンコール手当あり
家族手当あり
住宅手当: ~ 16,000円
扶養手当あり
看護師手当: 5,000円 ~ 7,000円
危険手当: ~ 1,000円
看護手当: 5,000円
退職金1
昇給
再雇用
見舞金
秋季職員旅行
慶弔金
寮あり
対象 : 独身のみ
家賃 : 30000円/月
建物タイプ : マンション
間取り : 1LDK
設備 : エアコン付き / バス・トイレ別 / オートロック
築年 : 2013年
※最新の空室状況、利用条件はお問い合わせください。
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 1歳2ヶ月~7歳
保育料 : 保育料 : 30,000円/月
保育時間 : 07:30~18:00
延長保育あり
事業所から徒歩3分
※利用条件等はお問い合わせください
2交替
736名
医師 84名 / 看護助手 34名 / 薬剤師 25名 / 助産師 21名 / 保健師 1名 / 看護師 371名 / 理学療法士 14名 / 作業療法士 9名 / 視能訓練士 2名 / 言語聴覚士 3名 / 歯科衛生士 5名 / 診療放射線技師 18名 / 臨床検査技師 29名 / 臨床工学技士 12名 / 管理栄養士 9名 / 栄養士 5名 / 精神保健福祉士 3名 / 臨床心理技術者 1名 / 社会福祉士 5名 / 介護士 17名 / 医療社会事業従事者 2名 / 事務員 120名 / その他の職員 34名
レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!
休日・残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。