社会医療法人南信勤労者医療協会
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
教育体制を教えてください。
入職時には座学で、感染症対策や医療安全、個人情報などの一般的な研修を行います。現場では教育担当者が付いて、一つひとつ丁寧に教えていきます。わからないことがあってもフォローしますので大丈夫です。周りのスタッフにも聞きやすい雰囲気なので、心配いりませんよ。
どのような待遇を用意していますか?
2018年に当院に認可保育所ができて、子育て中の職員が働きやすい環境となりました。どの職種のスタッフも対象で、産休明けから3歳までのお子さまをお預かりしています。日中のみの保育になりますが、延長保育も行っていますよ。
年間休日数はどのくらいですか?
年間休日は121日の取得実績があって、お休みは4週8休制となっています。ほかにも年末年始のお休みが5.5日、季節休暇は6日間取得できます。このお休みは1日ずつバラバラに取得する方もいれば、まとめて取得して旅行に行く方もいるようですよ。使い方は自由なので、家庭のある方にも喜ばれています。
介護スタッフの配属先はどちらですか?
当院には一般病棟や地域包括病棟、回復期リハビリテーション病棟があり、介護スタッフが活躍できる場所がたくさんあります。介護福祉士の有資格者や介護職員初任者研修を修了した方、看護補助さんとして働くスタッフがいます。
資格取得支援制度はありますか?
無資格で、介護職員初任者研修の資格をこれから取得するという方もバックアップしていますよ。実際に働きながら資格取得して勤務しているスタッフもいますし、勉強もできると思います。受講する日のお休みは優先的に休めるようにしていますし、費用の補助もしています。
キャリアアップのサポートにはどのようなものがありますか?
法人内には病院だけでなく、老健や訪問介護、通所介護などの介護サービスも展開しているので、ほかの施設で経験を積みたいという方は異動も可能です。また、現場の声を吸い上げられるようにしており、法人全体での介護士の会や、月に1度の施設ごとの会議を行っています。
JR中央本線(東京~塩尻) 下諏訪駅 徒歩8分
駐車場あり(有料)
年間休日 : 122日
夏季休暇
産前産後休暇
有給休暇
育児休暇
深夜勤手当: 5,000円 ~ 8,000円 / 回
準夜勤手当: 5,000円 ~ 8,000円 / 回
夜勤手当: 40,000円 / 回
通勤手当あり
住宅手当: 13,000円 ~ 16,000円
調整手当あり
扶養手当: 5,000円 ~ 10,000円
保育手当あり
休日手当: 12,800円
退職金
昇給(【准看護師:5,500円~/正看護師:6,042円~]】)
復職支援サポート
再雇用
寮なし
保育施設・託児所あり
※利用条件等はお問い合わせください
3交替
130名
医師 9名
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
休日・残業
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。