福利厚生が魅力的な施設で働く☆ご自身の成長もできる職場です
- ラグジュアリー感溢れるクラーチ・ファミリア小竹向原は、上質なケアを届けています。最寄り駅は小竹向原で、都心へのアクセスが良好です。
- 介護福祉士の資格保有者を対象にした求人です。正社員には社員割引・レジャー施設の優遇といった福利厚生が充実しています。
- キャリアプランを描きながら働ける魅力ある施設。各種研修が豊富にあるため、さらに専門性を高めることができます。

きらケアが実際の職場を取材してきました!
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【日勤】07:00~16:00 早遅シフト勤務 |
給与 | 月収263,000円~ (手当含む) 年齢や資格・能力を考慮の上決定いたします |
給与モデル | ■介護福祉士
|
手当 | 夜勤手当: 8,000円 / 回 資格手当: 5,000円 ~ 10,000円 通勤手当あり 全額支給 処遇改善手当: 23,000円 業務手当: 29,000円 生涯設計手当: 55,000円 ケアマネ手当: ~ 15,000円 |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 120日 休日制度 : その他 月9日(2月は8日) 有給休暇 フリー休暇(年13日のフリー休暇あり(上期7日、下期6日の年間計13日付与される休暇です)) |
対象資格 | 介護福祉士 |
交通情報 | 東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩10分 |
通勤 | 通勤手当あり |
施設形態 | 有料老人ホーム |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(有料老人ホーム)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
近所の神社に定期的に参拝に行かれる方や麻雀をするため他のホームに出かける方など、外出される方が多いです。
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 2
- :
- 女性 8
ご利用者の年齢比
4
9
17
62
8
- -64歳
4
%
- 65-74歳
9
%
- 75-84歳
17
%
- 85-94歳
62
%
- 95歳-
8
%
職員体制について
20代~30代の年齢層が多く、いつも明るく活発に運営をしております。
現在の職員の総数
20.2名
職員の男女比
- 男性 2
- :
- 女性 8
職員の年齢比
37
19
19
22
4
- 20代
37
%
- 30代
19
%
- 40代
19
%
- 50代
22
%
- 60代〜
4
%
施設の提供サービス・対応について
レクリエーションに力を入れています。季節のお花見、夏祭りなど季節感のあるイベントは勿論のこと、毎月ご入居者のご要望を反映させた特別メニューをご提供しています。また自社開発した独自の介護情報記録システム「ユカリアケア」に記録された介護サービスや入居するホームの情報をご家族様等が閲覧できるケア情報共有システム「LOOKぱっと」を用いて介護記録、ホームの行事案内、画像・動画等をご家族様等のパソコン、スマートフォン等でホーム外のご自宅等より閲覧できます。
サービス向上に向けた取り組み
職員教育の為の研修を充実させています。内容は勿論ですが、本部から毎月『動画研修』を配信しています。ホームでの研修に参加できなかった職員や研修内容を復習する際に役立てています。
クラーチ・ファミリア小竹向原の施設・法人概要
施設名 | 株式会社クラーチ クラーチ・ファミリア小竹向原 |
---|---|
施設形態 | 有料老人ホーム |
住所 | 東京都板橋区大谷口2-15-7 |
交通情報 | 東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩10分 |
運営事業所 | 株式会社クラーチ |
代表者 | 代表取締役 鮫島智啓 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1376838 |
東京都板橋区大谷口2-15-7