社会福祉法人清光会
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 201,800〜 245,200円 (手当含む) |
---|---|
施設 | 特別養護老人ホーム |
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区大豆戸町572-5 / 大倉山駅 |
資格 | 介護福祉士 |
こだわり条件 |
|
【早番】07:45~16:30
【日勤】10:00~18:45
【夜勤】17:15~10:15
残業時間(月): 下限5時間
月収201,800~245,200円 (手当含む)
年2回(3.54ヶ月分)
夜勤手当: 6,000円 / 回
1回につき(月平均46回)
資格手当: 20,000円 ~ 30,000円
正看護師・准看護師
固定残業代なし
通勤手当制度: ~50,000円
住宅手当: 10,000円
世帯主・生計の中心者
扶養手当: 4,000円 ~ 13,000円
配偶者13,000円、子4,000円/1人につき
年間休日 : 107日
休日制度 : その他
慶弔休暇
有給休暇(初年度(6ヶ月経過後)10日)
再雇用(65歳まで)
定年制度:60歳
神奈川県横浜市港北区大豆戸町572-5(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
100歳以上5名平均年齢85歳。平均介護度4.2。認知症、寝たきりの方も多く利用されています。母体が病院ですので医療処置も対応します。福祉と医療を一体的に運営しております。入退院もスムーズです。経管栄養・胃ろう、吸引等の利用者が15%位利用しています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
0%
要介護2
4%
要介護3
26%
要介護4
44%
要介護5
26%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
3
17
25
43
12
3
%
17
%
25
%
43
%
12
%
開設から15年で若い職員が多い施設です。各恒例行事等に若さで積極的に取組みしています。系列法人に医療法人があり、医療対応にも力をいれています。職員の資質向上を目指して定期的にワンポイント医療研修を実施しています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
34
27
14
12
14
34
%
27
%
14
%
12
%
14
%
「豊かな心でさわやかな生活を」を理念に掲げ、自分の親だったらどうするかを常に念頭に置き、笑顔の絶えない介護を心掛ける。おいしい食事、あたたかい介護、充実した医療、満足感のある生活を目指す。
介護職は早番日勤夜勤の交代制。
リフレッシュ休暇と称し、7日連続で休暇を取ることを奨めています。昨年度は95%の職員が連続して休暇を取っています。
退職金制度あり、職員厚生会の国内旅行、観劇、会食等年一回程度あり、台湾2回行きました。その他豪華な会食等職員の親睦を深め融和を図っています。
福祉と医療の一体的運営を柱に、おいしい食事の提供(委託業者ではありません)、あたたかい介護、充実した医療の提供を目標にしております。季節の行事、誕生会、納涼大会、敬老さわやか祭り、クリスマス会等楽しみのある日常を目指します。従来型の施設ですので、料金設定も安く抑えております。個室で12万円位が最高の入居費用です。2割負担の方は、15万円前後の入居料金になります。
おいしい食事、あたたかい介護、充実した医療のサービスの提供により、満足感のある毎日を過ごしてもらう。
サービス向上委員会を中心に質の向上のための取組みを行う。毎週月曜日、朝礼において施設の理念の唱和、ワンポイント医療研修を行い、医療知識及び質の向上に努めています。
神奈川県横浜市港北区大豆戸町572-5
東急東横線 大倉山駅 徒歩13分 / ブルーライン 新横浜駅 徒歩13分
駐車場あり(無料)
98名
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる