ご入居者の昼夜を支えるお仕事◎まとまった収入が望める夜勤ありの求人
- 2019年に、拓北エリアに新築移転を果たしたグループホームです。スタッフがご入居者と馴染みの関係を築き、穏やかに過ごせる環境を作っています。
- お任せする業務は、ご入居者の生活全般のお手伝い。日勤帯と夜勤帯両方の勤務のため、ご入居者のさまざまなシーンに寄り添い腕を磨けます。
- 夜勤入りの数だけ、夜勤手当が支給されます。「育児が落ち着き、次は収入重視で働きたい」とお望みの方にもおすすめ。まとまった収入が期待できます。
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【早番】08:30~17:00 |
給与 | 月収147,700~169,700円 (手当含む) |
給与モデル | ■介護職員初任者研修
|
賞与 | なし |
手当 | 夜勤手当: 6,000円 / 回 6000円/回 資格手当: ~ 5,000円 調整手当: 10,500円 ~ 処遇改善手当: 7,000円 ~ |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 96日 休日制度 : シフト制 |
業務内容 | グループホームからまつでの介護業務 |
対象資格 | 介護職員初任者研修 |
交通情報 | JR札沼線 拓北駅 徒歩5分 |
通勤 | 車通勤可 |
施設形態 | グループホーム |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(グループホーム)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
だんだんと認知症状が進み、お手伝いをしてくださる方も今では少なくなりましたが、洗濯物を畳んでくれたりメモ紙を切ってくださったり、テーブル拭きをしてくださったりと、できる方は率先してお手伝いしてくださります。また、できないと言われる方には、寄り添いできるところまでを一緒に行っています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 1
- :
- 女性 9
ご利用者の年齢比
0
0
57
29
14
- 75-84歳
57
%
- 85-94歳
29
%
- 95歳-
14
%
職員体制について
いつも明るく、笑いの絶えない現場です。どの職員も、一人ひとりのいつもを把握しており、いつもと違う、何か変だ。という事に気がつき、利用者様の異変を敏感に察知できる力を持っています。利用者の方々もなかなか自分のことができなくなってきましたが、既存の力を継続できるよう支援に力を注いでいます。
現在の職員の総数
10名
職員の男女比
- 男性 1
- :
- 女性 9
職員の年齢比
11
11
0
56
22
- 20代
11
%
- 30代
11
%
- 50代
56
%
- 60代〜
22
%
施設の提供サービス・対応について
できることは、やっていただきその能力を長く温存できるよう努めています。
サービス向上に向けた取り組み
・研修などでスキルアップする・常に話し合い多面から試し良い方法を継続しています。
グループホームからまつの施設・法人概要
施設名 | 有限会社篠路愛護苑 グループホームからまつ |
---|---|
施設形態 | グループホーム |
住所 | 北海道札幌市北区拓北4条3丁目10番17号 |
交通情報 | JR札沼線 拓北駅 徒歩5分 |
運営事業所 | 有限会社篠路愛護苑 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1335211 |
北海道札幌市北区拓北4条3丁目10番17号