経験やスキルを活かせる☆安定した収入を見込める正職員の求人
- 介護老人保健施設静岡徳洲苑は、ご入居者が安心して在宅復帰できるよう、介護や看護、リハビリといったサービスを提供しています。
- 介護福祉士の資格をお持ちで、日勤と夜勤両方に入っていただける方を対象とした求人です。これまでの経験やスキルを活かせます。
- 雇用形態は正職員です。安定した収入を得ながら長期的に働けるので、将来のビジョンを描きやすいでしょう。
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務形態 | 日勤・夜勤両方 |
給与 | 月収241,138円~ (手当含む) |
賞与 | あり |
手当 | 夜勤手当: 10,000円 / 回 住宅手当あり 家族手当あり 時間外手当あり 調整手当: 22,696円 |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 110日 休日制度 : その他 産前産後休暇 育児休暇 有給休暇 |
対象資格 | 介護福祉士 |
交通情報 | JR東海道本線(熱海~浜松) 静岡駅 バス20分 |
通勤 | 車通勤可 |
施設形態 | 介護老人保健施設 |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(介護老人保健施設)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 4
- :
- 女性 6
ご利用者の年齢比
1
11
36
45
6
- -64歳
1
%
- 65-74歳
11
%
- 75-84歳
36
%
- 85-94歳
45
%
- 95歳-
6
%
職員体制について
現在の職員の総数
58名
職員の男女比
- 男性 3
- :
- 女性 8
施設の提供サービス・対応について
生命を安心して預けられる施設、健康と生活を守る施設を理念としてサービスを提供させていただきます。最善の看護・介護に努められるよう、職員一同技術の向上にたえず努力して参ります。
サービス向上に向けた取り組み
月に2回の内部研修を実施、及び、外部研修に積極的に参加しております。スキルアップのための介護技術勉強会を随時実施しております。
介護老人保健施設静岡徳洲苑の施設・法人概要
施設名 | 医療法人沖縄徳洲会 介護老人保健施設静岡徳洲苑 |
---|---|
施設形態 | 介護老人保健施設 |
住所 | 静岡県静岡市葵区牧ヶ谷811-15 |
交通情報 | JR東海道本線(熱海~浜松) 静岡駅 バス20分 |
運営事業所 | 医療法人沖縄徳洲会 |
設立年月(事業所) | 2012/01/01 |
併設されているサービス | 空床利用での短期療養介護を受け入れております。1Fフロアにて通所リハビリテーションを行っています。月~金曜日(祝日除く)9:30~15:45でん伝体操教室開催中(木曜日13:30~)静岡市内全域で普及している介護予防体操です。65歳以上で要介護認定を受けていない方が参加できます。1クール:5月~9月(4月募集開始)2クール:11月~3月(10月募集開始)お気軽にお問合せください。 |
代表者 | 安富祖 久明 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1284710 |
静岡県静岡市葵区牧ヶ谷811-15