多職種協働で幅広い知識を習得☆収入アップが叶う正職員
- 「特別養護老人ホームわきたの里」はご入居者が自宅にいるような感覚で過ごせる、癒やしの空間づくりを目指しています。
- 必須資格は、介護職員初任者研修です。看護師ら多職種のスタッフと協力することで、介護以外の幅広い知識を習得するチャンスがあります。
- 募集しているのは、夜勤にも入れる正職員。年2回の賞与や夜勤手当などを手にすることができるので、しっかりとモチベーションを維持できます。
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務形態 | 日勤・夜勤両方 |
給与 | 月収178,000円~ (手当含む) |
手当 | 夜勤手当あり 通勤手当あり 調整手当あり |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 107日 休日制度 : その他 |
対象資格 | 介護職員初任者研修 |
通勤 | 通勤手当あり |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(特別養護老人ホーム)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
平成27年の基準改正により要介護3以上の比較的介護度の高い方が多くいらっしゃいます。また他事業所と比べ利用料が安価な為、生活保護受給者を始め低所得者の方も多くいらっしゃいます。尚、身寄りがいない方・ご家族が遠方によりご支援が困難な方の受け入れもしています。まずは、ご相談から24時間で受け付けています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 4
- :
- 女性 6
ご利用者の年齢比
0
13
30
47
11
- 65-74歳
13
%
- 75-84歳
30
%
- 85-94歳
47
%
- 95歳-
11
%
職員体制について
現在、国家資格である介護福祉士の有資格者が全体の8割を超えており、知識・スキルをもつ介護従事年数が5年以上の中堅職員に加え10年以上のベテラン職員も多くいることから、質の高いサービスの提供を行えます。また人材育成にも力を入れており、介護未経験者や無資格者の資格取得にむけた取り組みも現場経験を踏まえ行っております。尚、今後の取組として質の高いサービスの担保となる施設内研修に加え、その内容や利用者・職員処遇を皆様に知っていただくよう広報したいと考えています。
現在の職員の総数
27名
職員の男女比
- 男性 4
- :
- 女性 6
職員の年齢比
21
21
17
10
31
- 20代
21
%
- 30代
21
%
- 40代
17
%
- 50代
10
%
- 60代〜
31
%
施設の提供サービス・対応について
利用者の介護はもちろんのこと、栄養管理や在宅介護者のための勉強会も行っており、施設内のサービス以外でも地域交流を含めた活動をしております。またイベント等にも力をいれており、日々の工作や月1の誕生日会、平成26年度からは回転ずしなども行っており、利用者様も大変喜ばれます。その他にも、プランの見直しや、低栄養状態の方の栄養マネジメント、週2回の回診等で健康状態の把握・改善、利用者個々にあったサービスの提供に努めております。尚、今後は職員処遇の改善におけるサービスの質の担保を推進してまいります。
サービス向上に向けた取り組み
月1回の介護会議をはじめ、毎月ある委員会活動や研修等を通してサービスの向上を図っております。また研修では、介護関係はもちろんのこと医療・行政に関する研修も行っており、多岐にわたる分野でのスキルアップを目指しております。尚、現在推進している取組として個々の研修スキルの向上のため、介護職員をはじめとしたすべての従業員がなんらかの研修講師を務めることができるよう個別スキルの向上にも同時に努めています。以下URLに関しまして、今後HPの改定等を検討していますので、その都度記載を検討していきます。
特別養護老人ホームわきたの里の施設・法人概要
施設名 | 社会福祉法人若宮会 特別養護老人ホームわきたの里 |
---|---|
施設形態 | 老人デイサービスセンター / 特別養護老人ホーム |
住所 | 福岡県宮若市脇田805 |
運営事業所 | 社会福祉法人若宮会 |
併設されているサービス | 「短期入所生活介護」「介護予防短期入所生活介護」「地域密着型認知症対応型共同生活介護」「認知症カフェ」尚、デイサービスセンターわきたの里は、平成30年03月31日をもちまして閉鎖いたしました。 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1259297 |
福岡県宮若市脇田805