日勤のみの正職員ヘルパーさんを募集♪長く安定した道を歩めます
- 北九州市若松区にあるデイサービス施設です。定員37名のご利用者を対象に、生活リハビリに特化したサービスを提供しています。
- 募集している職種は、実務者研修の資格を有する正職員ヘルパーさん。契約期間が定められていないため、長期にわたり安定した道を歩めます。
- お仕事の時間帯は日中のみ。「昼夜の生活リズムを整えたい」「できるだけ一定の時間帯で働きたい」とお望みの方も納得して活躍できます。
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務形態 | 日勤のみ |
給与 | 月収152,000円~ (手当含む) |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 休日制度 : その他 |
対象資格 | 介護福祉士実務者研修 |
保育施設・託児所 | 保育施設・託児所なし |
交通情報 | 若松線 若松駅 徒歩11分 |
通勤 | 車通勤可 |
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
施設の詳細情報(老人デイサービスセンター)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
毎日の昼食準備やおやつ作り、洗濯物たたみと家事援助を中心に取り組んでいる為か女性の客様が多い傾向にあります。男性のお客様はおやつ作り等に取り組む方もいれば、自身のペースで過ごされる方、リハビリに積極的に取り組まれる方等、様々です。個別の外出も力を入れて取り組んでいます。
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 3
- :
- 女性 8
ご利用者の年齢比
2
2
32
57
7
- -64歳
2
%
- 65-74歳
2
%
- 75-84歳
32
%
- 85-94歳
57
%
- 95歳-
7
%
職員体制について
理学療法士が常時勤務しており、お客様の様々なニーズにお応えしています。介護職員は経験豊富で多趣味であり、手芸や料理、絵画などリハビリテーションやレクリエーションのメニュー作りも快活に行えています。
現在の職員の総数
25名
職員の男女比
- 男性 2
- :
- 女性 8
職員の年齢比
14
32
23
14
18
- 20代
14
%
- 30代
32
%
- 40代
23
%
- 50代
14
%
- 60代〜
18
%
施設の提供サービス・対応について
日常生活動作の訓練に力を入れており、白島風車公園や高塔山公園などに「歩こう会」と称し月に2回ほど屋外歩行訓練に取り組んでいます。毎日のリハビリの中には近場の「ゑびす神社」「ごんぞう小屋」付近へ散策をかねて訓練に出かけています。また月に4回ほどの「手芸クラブ」では、ビーズを使ったアクセサリーや、刺し子、季節の置物などの手芸を無理なく取り組んでいただいています。夢中になり取り組んでいただくことで身体機能の維持にもつながっている様子です。様々な作業や活動をリハビリテーションの視点に立って取り組んでいます。
デイサービスゑびすの施設・法人概要
施設名 | 株式会社芳野ケアサポート デイサービスゑびす |
---|---|
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
住所 | 福岡県北九州市若松区浜町1-3-1 |
サービス提供地域 | 若松区 (八幡西区、戸畑区は、要相談) |
交通情報 | 若松線 若松駅 徒歩11分 |
運営事業所 | 株式会社芳野ケアサポート |
併設されているサービス | なし |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1249775 |
福岡県北九州市若松区浜町1-3-1