働きやすい環境が魅力☆資格を活かせる介護のお仕事
- 練馬区にあるケアパートナー大泉では、サービス利用者さまが自分らしく楽しい気持ちで日々を過ごせるよう、それぞれの個性に合わせたプログラムでサービスを提供しています。お仕事内容は、入浴・排泄・食事の介助や日常生活全般の支援や見守り、レクリエーションなどの介護業務全般。充実した教育研修とフォロー体制の下、丁寧なレクチャーを受けることができるので、未経験の方やブランク明けで自信のない方にもおすすめな求人です!職場のチームワークも良好◎抜群の職場環境の中で、自分らしく働いてみませんか♪
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務形態 | 日勤のみ |
給与 | 時給1,765円~ |
休日・休暇 | 休日制度 : その他 有給休暇(法定通り) |
対象資格 | 無資格OK |
寮 | 寮なし |
保育施設・託児所 | 保育施設・託児所なし |
交通情報 | 西武池袋線 保谷駅 徒歩15分 |
通勤 | 車通勤可 |
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
施設の詳細情報(老人デイサービスセンター)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
男性も多く来所している事から、性別や年齢を超えた交流が目立ちます。男女混合でマーシャンを楽しむ様子も有ります。多くのお客様がご利用されていることから、お話しの合う方が必ず見つかります
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 5
- :
- 女性 5
ご利用者の年齢比
2
13
48
37
1
- -64歳
2
%
- 65-74歳
13
%
- 75-84歳
48
%
- 85-94歳
37
%
- 95歳-
1
%
職員体制について
とにかく明るく、元気の良い挨拶で皆様をお出迎え致します。とても活気のあるスタッフが沢山働いています。
現在の職員の総数
34名
職員の男女比
- 男性 2
- :
- 女性 8
職員の年齢比
9
9
38
25
19
- 20代
9
%
- 30代
9
%
- 40代
38
%
- 50代
25
%
- 60代〜
19
%
ケアパートナー大泉の施設・法人概要
施設名 | ケアパートナー株式会社 ケアパートナー大泉 |
---|---|
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
住所 | 東京都練馬区西大泉6-11-1 |
サービス提供地域 | 練馬区の一部西東京市の一部新座市の一部東久留米の一部 |
交通情報 | 西武池袋線 保谷駅 徒歩15分 |
駐車場 | 駐車場あり(無料) |
従業員 | 32名 |
運営事業所 | ケアパートナー株式会社 |
代表者 | 白井 孝和 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 124559 |
東京都練馬区西大泉6-11-1
施設の口コミ
![]()
- 人手の足りない時や忙しい時の急な欠勤でも、お休みを快諾してもらえるところはありがたいです。
- Webを利用した職員研修や試験は、効率的で、ある程度のレベルで知識統一ができるので良いと思います。
- 必要な備品を、割りかし自由に購入できる職場環境だと思います。
この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。