1. レバウェル介護求人TOP
  2. 奈良県の介護求人
  3. 葛城市の介護求人
  4. 大和の求人

社会福祉法人柊の郷

大和の求人情報

  • 奈良県葛城市寺口1656-2
  • 近鉄御所線 近鉄新庄駅

採用担当者に聞きました!

大和はどのような施設ですか?

当施設は、当法人が運営する3箇所のグループホームの利用者さまが利用する通所サービスです。各グループホームには、知的障害の方と精神障害の方がご入居しています。利用時間は朝7時から19時までで、畑作業をしたり、貼り絵などの芸術活動を行ったりしています。朝・昼・晩の食事と作業スペースを提供する施設です。

グループホームについて教えてください。

大和の川向かいに建っているのは、入居定員50名のグループホームである「HOLLY VILLAGE」です。そのほか、定員40名の「あおぞらすずらん」や、定員20名の「グループホーム柊の郷」があります。普段は個室で生活をして、ある程度自立をしている方がご入居されています。利用者さまは、日中に「大和」に移動して、作業や食事をして過ごしています。

    業務内容について教えてください。

    当施設は、1人暮らしを想定した生活の中で、利用者さま自身でできないことを職員が支援をするかたちでサポートしています。食事の提供や入浴、畑作業、掃除などの活動を補助していますよ。また、土日はレクリエーションや買い物の付き添いなどをしていただいています。

    どのような方が働いていますか?

    20代から70代ぐらいまでの職員が、30名ほど在籍しています。介護職員は、通所とグループホームを兼務していただいています。また、新鮮な気持ちで業務に取り組んでもらうため、定期的に各グループホームをローテーションで勤務します。

    どのような方に向いていると思いますか?

    当施設は、ご高齢者を対象とした介護施設とは異なり、障害者施設です。言葉を理解することが難しい方が多いので、根気よく続けられる方が向いていると思います。何事も諦めずに根気よく取り組むことができる方が良いですね。また、おおらかな気持ちを持って働ける方だとうれしいです。経験は問いません。未経験でご入職される方も多くいらっしゃいますよ。

    入職後の教育体制について教えてください。

    月に1回、奈良県内にある当法人の施設で勉強会を行っています。テーマは、食事介助や書類の書き方など、多種多様です。各施設で毎回交代で参加してもらっています。そのほか、サービス管理責任者などの配置に必要な資格は、外部研修への参加を推奨しています。資格支援として、費用を施設で負担していますよ。

    働きやすい環境づくりのために注力していることは何ですか?

    当施設は、大体4週間で9日の休みを組んでいます。公休は年間122日です。また、取得を義務化した有給休暇が5日間あるので、年間127日は休めます。また、残業は月平均3時間と、少ないです。十分リフレッシュしていただいたうえで、業務に臨んでもらっています。そのほか、県外からの入職者の方に3年間の家賃全額保証制度を用意していますよ。

    子育て中の方へのサポートはありますか?

    残業が少ないことに加えて、車で5分ほどの場所に託児所があることは、育児中の方にとって嬉しい条件なのではないでしょうか。職員のための託児所で、事業所内にあるので安心いただけると思います。また、マイカー通勤も可能ですよ。

大和の施設・法人概要

施設名
社会福祉法人柊の郷 大和
施設形態
生活介護
勤務地
奈良県葛城市寺口1656-2
交通情報

近鉄御所線 近鉄新庄駅

運営事業者
社会福祉法人柊の郷
代表者
理事長 足高慶宜
同じ法人の施設
葛城苑・柊の郷ワークセンター
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「休日・休暇」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!

大和の職場環境

休日・残業

残業

  • 少なめ
  • 多め

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 奈良県の介護求人
  3. 葛城市の介護求人
  4. 大和の求人