株式会社愛誠会
グループホーム
JR京浜東北線 蕨駅 徒歩11分
慶弔休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
有給休暇
夜勤手当: 5,000円 / 回
資格手当: 1,000円 ~ 5,000円
時間外手当あり
通勤手当あり
処遇改善手当: 20,000円
特定処遇改善手当あり
年末年始手当あり
処置改善調整手当: ~ 15,000円
地域手当: 6,000円
退職金1
昇給1
復職支援サポート
研修制度
資格取得支援制度
正社員登用
再雇用
保養所
インフルエンザ予防接種
定期健康診断実施
資格取得お祝金
20名
介護士 17名
「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
「はなまるの笑顔を咲かせたい」 はなまるホーム川口芝にご入居した皆様が「ここでよかった」と思っていただける介護を目指します。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
22%
要介護2
28%
要介護3
33%
要介護4
11%
要介護5
6%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
6
22
72
0
6
%
22
%
72
%
利用者だけではなく従業員も笑顔でいられる施設・職場づくりを目指しています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
7
13
40
27
13
7
%
13
%
40
%
27
%
13
%
①家庭的で安心の出来る生活の実現を図る。
②自分でやれる喜びのある生活の実現を図る。
③1日を楽しく思い出のある生活の実現を図る。
季節の行事やボランティアの方との交流を大切にしています。 面会制限や事前の予約も不要です。ふらっと立ち寄れる施設の実現いたします。 ※新型コロナウイルスについて、2020年1月~2023年10月現在までで利用者の感染者数0人
平成25年11月1日にオープンをしました。
ホームの運営方針の
①家庭的で安心の出来る生活の実現を図る。
②自分でやれる喜びのある生活の実現を図る。
③1日を楽しく思い出のある生活の実現を図る。
を掲げ、介護サービスの提供をしていきます。
地域密着型サービスとして地域に根付いた施設を目指しています。 お散歩や近所のゴミ拾い(不定期)を行い地域の方に施設があることを認知していただきその上で少しでも地域に貢献できるよう心掛けています。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。