さくらヘルスケア仙台株式会社
老人デイサービスセンター
仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅 徒歩7分
駐車場あり(無料)
有給休暇
夏季休暇
資格手当あり
固定残業代なし
通勤手当あり
昇給
正社員登用
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
具体的な数字は記載していないものの、50歳代から90歳代後半の方まで幅広く利用されています。 お客様それぞれのニーズに応じてサービスを提供していることから、お客様ごとに専門的なリハビリから日常的な運動機会の確保、他者交流など多くの目的を持って利用されています。 サービス利用を経て身体状況が改善したことで、サービスを終了(卒業)し、自宅や地域での活動に移行している方も多くいらっしゃいます。 運動を続けていくためには、自分が続けていける、と思った内容・事業所が大切です。お客様にはできる限り体験利用(無料)をして頂いたうえで利用を検討していただいています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
68%
要介護2
23%
要介護3
5%
要介護4
5%
要介護5
0%
ご利用者の男女比
当事業所は小規模事業所でありながら、従業員それぞれが専門分野を持つ職員で構成されています。 医療・リハビリ・福祉・介護それぞれの専門知識を生かし、お客様の生活・健康を支えています。 また、黙々と運動やリハビリをするのでは続かないことから、準備体操の段階から、スタッフの特徴を出し、変化を含め楽しみながら運動を続けていけるように工夫しています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
10
40
40
10
0
10
%
40
%
40
%
10
%
・「いつまでも自分の足で」をモットーに、楽しみながら体を動かすことで、より健康な生活を送れるよう支援します。
・一人一人の生活に向き合い、これからも自宅で活動的な生活を送ることができるよう、また今後、より活動的な生活を送れるよう、心と体を支えるサービスを行います。
・人と人のつながりを大切にし、人との交流を楽しめる場を提供します。
機能訓練特化型デイサービスであることから、認知症や機能訓練実施方法、プログラム実施方法について、月に複数回の短時間ミーティングを行っている。
半日型の機能訓練に特化したデイサービスであることから、運動・リハビリには特に力を入れています。 リハビリ効果・運動の効果を最大限に出すためには準備運動・ストレッチが特に重要となります。 当事業所の準備運動は30分かけて行うことで、運動効果を出しやすく、なおかつ怪我や痛みの予防につながるように配慮しています。 運動内容については、お客様と相談しながらメニューを構築し、お客様自身の目標を個別に明示することでモチベーションの高い状態で取り組めるようにしています。
機能訓練を中心にしたデイサービスで、マシントレーニングに加え、お客様のニーズに合わせた個別の運動メニューを行います。また、必要に応じてマッサージやリラクゼーションの提供も行っています。
専門的なリハビリの場としてのご利用のほか、健康づくりのためのご利用、集まって楽しく会話するためのご利用など、個々の希望に合わせてご利用いただけます。
基本的な接遇のマナーや疾病や身体機能、運動やリハビリについて、随時カンファレンスや研修を行うことで、慣れによる質の低下を防ぎ、常に新しい気持ち・内容でお客様に対峙できるように取り組んでいます。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。