1. レバウェル介護求人TOP
  2. 岐阜県の介護求人
  3. 安八郡神戸町の介護求人
  4. 地域密着型総合施設 りんどうの求人

社会福祉法人善心会

地域密着型総合施設 りんどうの求人情報

  • 岐阜県安八郡神戸町北一色555-1
  • 近鉄養老線 北神戸駅

採用担当者に聞きました!

地域密着型総合施設りんどうの概要を教えてください。

建物自体は2棟あって、1棟に地域密着型小規模特別養護老人ホーム、もう1棟の1階が地域密着型小規模多機能ホーム、2階がグループホームになっています。入居定員は、特別養護老人ホームが29名で、グループホーム2ユニット18名、小規模多機能は泊まりが9名、通いが15名です。

入居者さまのご様子を教えてください。

特別養護老人ホーム、グループホームともに、入居者さまの年齢層は80代半ばから後半までの方が多いです。平均介護度は、特別養護老人ホームが3.8、グループホームが3.2です。活発に動き回れる方もいれば、車椅子を利用されている方や重度の方もいます。

    地域密着型総合施設りんどうの特徴は何ですか?

    当施設では、入居者さまやご家族の要望に合わせながら、安らかな看取りができるようサポートしています。希望通りになったとご家族からお礼を言われることも多いですね。隣の建物に法人の病院があって、速やかな対応ができるというのも当施設のポイントの一つです。入居者さまやご家族だけでなく、スタッフにとっても安心材料になっています。

    レクリエーションについて教えてください。

    レクリエーションは月ごとに担当を決めて、介護スタッフが考えています。音楽療法や健康体操、ビデオ上映会のほか、モーニングやランチを食べに出かけたり、地域のゴミ拾いに参加したりもします。年末にお正月飾り作りをするなど、季節に合わせた内容も豊富です。グループホームと特別養護老人ホームで合同でお祭りをすることもありますよ。

    無資格の方向けのサポートはありますか?

    資格を持っていないスタッフには、資格取得支援を行っています。まずは、法人から資格取得にかかる費用の貸付をします。無事に資格を取得できたら、その後3年間継続して働いてもらうと返済が免除になります。介護福祉士やケアマネージャーも対象です。

    求職者向けのアピールポイントを教えてください。

    ワークライフバランスが整ってこそ、利用者さまにも優しく接することができると思うので、スタッフの働きやすさを重視しています。スタッフを多めに配置しているので、残業はほぼありません。有給休暇などのお休みも取りやすい環境ですよ。また、子の看護休暇や育児休暇は、女性はもちろん男性でも取得しているスタッフがいます。離職率はかなり低いですね。

    スタッフの年齢層はどれくらいですか?

    スタッフの年齢は、平均すると30代半ばですね。新卒で入職する方から50代、60代の方まで幅広いスタッフが活躍しています。子育て中の方や体力的に不安がある方でも、夜勤の回数を調整しながら正職員として働ける環境づくりを進めています。

    入職後の教育はどのように行われますか?

    現場に出る前に、車椅子の使い方など介護の基礎の部分からの講義を行ってから、先輩と一緒に現場に入ります。昼間の業務ができるようになったら、夜勤の勉強をしてだいたい3ヶ月頃で独り立ちですね。夜勤も最初は先輩がついてくれます。利用者さまに痛い思いや怪我をさせることがないよう、スタッフ一人ひとりに合わせて指導していますので安心してください。

地域密着型総合施設 りんどうの施設・法人概要

施設名
社会福祉法人善心会 地域密着型総合施設 りんどう
施設形態
老人短期入所施設 / 訪問介護ステーション / 特別養護老人ホーム
勤務地
岐阜県安八郡神戸町北一色555-1
交通情報

近鉄養老線 北神戸駅 徒歩4分

運営事業者
社会福祉法人善心会
代表者
黒川 善栄
同じ法人の施設
特別養護老人ホームラック
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「休日・休暇」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!

地域密着型総合施設 りんどうの職場環境

スタッフ

平均年齢

  • 若手が多い
  • ベテランが多い

休日・残業

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

利用者全員が神戸町の方で、顔なじみの方々ですので、昔話に花が咲くように、会話が弾みます。 地域の行事や近隣の小中学校の生徒さんとの交流会も行っております。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    0%

  • 要介護2

    0%

  • 要介護3

    18%

  • 要介護4

    32%

  • 要介護5

    50%

ご利用者の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

0

7

50

32

11

  • 65-74歳
  • 7

    %

  • 75-84歳
  • 50

    %

  • 85-94歳
  • 32

    %

  • 95歳-
  • 11

    %

職員体制について

介護・認知に関する専門的な資格を持って従事し、個別ケアの確立 年齢層も豊かで、20代~60代の職員が、豊富な知識にて、手厚い介護を目指しております。

現在の職員の総数

28

職員の男女比

  • 男性 1
  • 女性 9

職員の年齢比

11

14

36

21

18

  • 20代
  • 11

    %

  • 30代
  • 14

    %

  • 40代
  • 36

    %

  • 50代
  • 21

    %

  • 60代〜
  • 18

    %

運営方針

利用される方の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って施設サービスを提供するよう努めます。
明るく家庭的な雰囲気の下、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行います。

提供サービス・対応について

アクティビティの活動を取り入れ、利用者の方々の笑顔を大切にしております。 地域貢献活動を積極的に行い、地域に根付いた施設運営を行っております。

介護サービスに関する特色等

ゆったりと充実した環境の中で心と体のケアを目指した地域密着型の施設です。
介護・看護スタッフ全員でお一人おひとりを気遣った個別ケアを目指しサービスを提供しています。

介護サービス向上に向けた
取り組み

個別ケアの確立に向けた取り組みを行っております。 優しい気持ちで、笑顔を忘れないを目標にしております。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 岐阜県の介護求人
  3. 安八郡神戸町の介護求人
  4. 地域密着型総合施設 りんどうの求人