1. レバウェル介護求人TOP
  2. 北海道の介護求人
  3. 札幌市の介護求人
  4. 札幌市豊平区の介護求人
  5. グループホームほのぼの月寒の求人

  • 北海道札幌市豊平区 / 福住駅
  • 正社員登用

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

グループホームほのぼの月寒の魅力

研修を重ねたスタッフが丁寧にサポート。温もりに包まれたグループホームです

  • 定員約20名のグループホームほのぼの月寒は、全室個室の介護施設です。ユニットケアを取り入れ、ご入居者それぞれの性格やライフスタイルを把握しサポートしています。こちらの施設では、認知症の知識が豊富なスタッフがサービスを提供。定期的に社内研修を行っており、スタッフ同士で教え合っている姿が印象的です。居間は外の自然な光が差し込むように設計。木造の温かみを感じられる空間で、ご入居者が思い思いの時間を過ごされています。空気清浄機やファンヒーターを設置し、快適さにこだわったケアをしている施設です。

グループホームほのぼの月寒の施設・法人概要

施設名
有限会社ほのぼの月寒 グループホームほのぼの月寒
施設形態
グループホーム
勤務地
北海道札幌市豊平区月寒東2条19-20-59
交通情報

札幌市営地下鉄東豊線 福住駅 中央バス「月寒東1条19丁目」「月寒東3条19丁目」下車徒歩5分

駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

有給休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当あり

資格手当

資格手当あり

各種手当

固定残業代なし

通勤手当あり

職務手当あり

福利厚生その他
保険
社会保険完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 労災保険 / 雇用保険)
給与に関する制度

昇給

退職金

研修サポート制度

正社員登用

その他福利厚生情報

再雇用

定年制度:70歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

運営事業者
有限会社ほのぼの月寒
代表者
河合宏敏
資本金
300万円
URL
https://lifedream.co.jp/facility/tsukisamu/
同じ法人の施設
グループホームほのぼの音羽小規模多機能型居宅介護はればれ介護付有料老人ホームほのぼの宮の沢
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

比較的お元気な方から医療のサポートを必要とする方まで幅広いご入居をされている。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    28%

  • 要介護2

    6%

  • 要介護3

    22%

  • 要介護4

    33%

  • 要介護5

    11%

ご利用者の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

0

12

47

41

0

  • 65-74歳
  • 12

    %

  • 75-84歳
  • 47

    %

  • 85-94歳
  • 41

    %

職員体制について

常に明るく元気に利用者様本位の考え方や介護を行っている。また、偏った年齢構成ではなく、バランスの良い年齢配置をしている。

現在の職員の総数

17

職員の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

職員の年齢比

11

11

44

11

22

  • 20代
  • 11

    %

  • 30代
  • 11

    %

  • 40代
  • 44

    %

  • 50代
  • 11

    %

  • 60代〜
  • 22

    %

運営方針

グループホームの職員は、認知症の方の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行います。
事業の実施に当たっては、地域の家庭との結びつきを重視し、関係市町村、介護支援事業者、介護保険施設等、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。

提供サービス・対応について

グループホームのみに限らず、訪問看護ステーションや往診医との協力体制により医療サポートの必要な方もご生活できる体制をとっている。

介護サービスに関する特色等

利用者が、事業者理念である『笑顔と思いやり』を日々感じてもらえるように、職員は支援いたします。
終の棲家として安心して暮らせるよう、職員は最大限支援していきます。
お一人お一人の意思とライフスタイルを尊重し、その人らしい生活や個性を尊重し住み慣れたわが家のような共同空間の中で、
スタッフに見守られながら安心して日常生活を営んでいただけます。

介護サービス向上に向けた
取り組み

介護技術、介護知識の強化とともに、全社的に「事前の気づき」の能力を高めるために、日々取り組んでいる。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 北海道の介護求人
  3. 札幌市の介護求人
  4. 札幌市豊平区の介護求人
  5. グループホームほのぼの月寒の求人