採用担当者に聞きました!
介護老人保健施設おかなみはどのような施設ですか?
当施設は、通所リハビリテーション事業所を併設した介護老人保健施設です。超強化型の在宅復帰支援施設として、看護師や介護スタッフ、リハビリ専門スタッフなどが力を合わせて利用者さまの生活サポートに取り組んでいます。
どのような利用者さまがいらっしゃいますか?
利用者さまは要介護2~4くらいまでの方が多くいらっしゃいます。一人ひとりの症状は異なりますが、将来的に在宅復帰が見込めるレベルの健康状態の方が多いです。寝たきりの方など介護度の高い方は、基本的にグループ施設の「介護老人保健施設 第2おかなみ」にご入居いただいています。
貴施設の介護スタッフさんについて教えてください。
介護スタッフは20代から60代まで幅広い年代の方がいます。そのなかでも、20代前後の若年層が特に多いですね。老若男女さまざまなスタッフが揃っているので、どなたでも溶け込みやすい環境なのではないかと思います。
入職後の教育体制はどのようになっていますか?
入職後に必要なスキルをレベル別に分けて、段階的にステップアップしながら一人前の介護スタッフを目指せる体制を整えています。また、仕事の悩み相談ができる専任の先輩スタッフをつけることで、新人スタッフのメンタル面もしっかりサポートできるようにしています。
資格取得支援制度について教えてください。
勤続年数や雇用形態など一定条件を満たした方を対象に、介護職員初任者研修や介護福祉士などの資格取得費用を施設側で負担しています。また、業務に関わるもので参加した外部研修があれば、年に3回まで研修費用を補助しています。
有休の取りやすさや残業時間についてはいかがですか?
有給休暇は遠慮なく消化してもらえる環境ですし、スタッフにも「必要なときはしっかりお休みを消化してくださいね」というスタンスで接しています。残業時間は平均すると1日1時間程度で、そこまで長く残ってもらうことはありません。
主な福利厚生について教えてください。
スタッフが生活面の心配をせず働けるように、単身者向けの寮や託児所を完備しています。寮の利用料は男子寮・女子寮ともに月20,000円ほどです。託児所では、生後6か月~小学校入学前のお子さまをお預かりの対象としています。
どのようなスキルが求められますか?
「このスキルがないと働けない」というものは特にないので、介護の経験が全くない方でも大丈夫です。実際に、当施設でも無資格・未経験からスタートして、働きながら資格を取得したスタッフがたくさんいます。「やってみたい」という気持ちがあれば、勇気を出してチャレンジしていただきたいです。
施設の詳細情報
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
介護老人保健施設おかなみの施設情報
施設名 | 社会医療法人畿内会 介護老人保健施設おかなみ |
---|---|
施設形態 | 介護老人保健施設 |
勤務地 | 三重県伊賀市上野桑町1615 |
交通情報 | 近鉄伊賀線 桑町駅 徒歩10分 |
駐車場 | 駐車場:2,500円 / 月 |
休日・休暇 | 年間休日 : 112日 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 |
手当 | 時間外手当あり 夜勤手当: 11,200円 / 回 資格手当: 12,000円 通勤手当: ~ 40,000円 職能手当: 12,000円 |
福利厚生その他 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険 財形貯蓄 昇給 退職金 制服貸与 研修制度 再雇用 親睦会 サークル活動 自治会活動
|
寮 | 寮あり 対象 : 女性のみ 設備 : エアコン付き / バス・トイレ別
|
保育施設・託児所 | 保育施設・託児所あり 利用可能年齢 : 1歳~6歳 保育時間 : 08:00~17:00 延長保育あり
|
夜勤・交替制勤務 | 2交替 |
運営事業者 | 社会医療法人畿内会 |
設立年月(事業所) | 1989/01/01 |
代表者 | 猪木 達 |
URL | https://www.okanami.com/ |
同じ法人の施設 | 岡波総合病院介護老人保健施設 伊賀ゆめが丘介護老人保健施設 第2おかなみ |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
三重県伊賀市上野桑町1615