1. レバウェル介護求人TOP
  2. 愛知県の介護求人
  3. 豊川市の介護求人
  4. 住宅型有料老人ホーム蔵の求人
  • 愛知県豊川市 / 小田渕駅
  • 車通勤可
  • 職場取材あり

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

住宅型有料老人ホーム蔵の魅力

ご利用者の安全に配慮した施設で、充実した生活の営みをお手伝いします。

  • 住宅型有料老人ホーム蔵は、ご利用者と同じ目線に立ったサービスを提供し、快適に生活していけるようサポートします。ご利用者がご自宅と同じようにのびのびと過ごせる「第二の我が家」を目指しており、アットホームで落ちついた住環境です。施設の床下にはアレルギーの方にも配慮し、カビを防止する効果のある活性化木炭を使用。敷地内には和の趣のある坪庭があり、ご利用者が景色を楽しむのに最適です。自然の食材にこだわった食事やレクリエーションなど、ご利用者の日常に潤いを与えるメニューも充実しています。

実際の職場を取材してきました!

住宅型有料老人ホーム蔵_インタビュー_メイン

社員ファーストの職場! 社員の安心が利用者さまの安心につながっている施設です

住宅型有料老人ホーム蔵は愛知県豊川市蔵子にある住宅型有料老人ホームで、入居定員30名の小規模型施設です。同施設は名鉄本線「八幡」駅から徒歩15分ほどの住宅街にあり、豊川インターや音羽蒲郡インターから車で通勤できる場所に位置しています。介護職員の人数は30名程度で年齢層は20代から50代と幅広い方が活躍しています。親子のように仲が良いのも特徴。利用者さまは、職員との相性を考えて入居するので、全員が快適に過ごせる環境です。また、同施設は資格保有者や施設経験者が多く、質の高い介護技術を身につけられるのもポイント。さらに、年間休日も120日以上とワークライフバランスを整えることもできます。

住宅型有料老人ホーム蔵で働く魅力

  • ①ICT×介護。 最新機器を取り入れた施設です!

    同施設は社員ファーストの会社です。社員が業務をする上で感じる精神的ストレスを軽減するため職場環境のICT化に尽力しています。例えば、利用者さまの睡眠や覚醒状態が確認できる「眠りSCAN」の導入。夜間に全ての居室を回ることなく、利用者さまの安全がわかるため、一人夜勤でも負担なく勤務することができます。また、カルテは全てタブレットに統一されており、記録は音声入力で行えて、データはクラウドで本社が管理をしています。このように「人がやるべき仕事」と「機械で効率化できる仕事」を区別しており、職員にとっても利用者さまにとっても安心できる施設と言えるでしょう。

    ▲通常4万円の保育園は社員は1万円で利用できます

    ▲通常4万円の保育園は社員は1万円で利用できます

  • ② ワークスライフバランスが整う! キャリアアップも望めます

    住宅型有料老人ホーム蔵は「やってみたい」と手を上げたら挑戦できる環境です。介護の経験が浅い方でも、やる気のある職員には、施設長・本社のマネジメント職などのチャンスが回ってきます。また、資格取得支援制度や研修有給といった、スキルアップの制度も充実。そのほか、仕事と家庭を両立しやすいように企業主導型保育園も完備しています。病児保育もあるのでお子さまが体調不良の際も安心して働けます。お子様がいる方は無理なく働けて、キャリアアップを目指す若手は積極的にチャレンジして行ける職場です。

    ▲利用者さまの笑顔が職員のやりがいにつながっています

    ▲利用者さまの笑顔が職員のやりがいにつながっています

  • ③入職後のフォロー充実。安心して勤められる環境です

    同施設では、教育が属人化しないための工夫をしています。教育期間中は、紙のマニュアルだけでなく、動画マニュアルも導入。そうすることで、「教える人によって言うことが違う」という状況を回避し、一定の知識を身につけることができます。動画で予習してから職場に入って行けるのも安心。職場では先輩職員と1対1で業務をするため、その場でアドバイスをもらうことができます。また報告書を通しての一人ひとりの状況を把握しているので、個人にあったタイミングで次のステップにいけるのも嬉しいポイントです。

    ▲年間休日は120日以上。残業もほとんどないのが嬉しいポイント

    ▲年間休日は120日以上。残業もほとんどないのが嬉しいポイント

住宅型有料老人ホーム蔵の施設・法人概要

住宅型有料老人ホーム蔵の写真3001

社員ファーストの職場! 社員の安心が利用者さまの安心につながっている施設です

住宅型有料老人ホーム蔵の写真3101

▲通常4万円の保育園は社員は1万円で利用できます

住宅型有料老人ホーム蔵の写真3102

▲利用者さまの笑顔が職員のやりがいにつながっています

住宅型有料老人ホーム蔵の写真3103

▲年間休日は120日以上。残業もほとんどないのが嬉しいポイント

施設名
株式会社シンメー 住宅型有料老人ホーム蔵
施設形態
訪問介護ステーション / 有料老人ホーム / 老人デイサービスセンター / 訪問看護ステーション / 保育園
勤務地
愛知県豊川市蔵子5-9-5
交通情報

名鉄名古屋本線 小田渕駅 徒歩 17分 (距離:1391 m)

駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

有給休暇

冬季休暇

夏季休暇

育児休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 5,000円 / 回

資格手当

資格手当: 10,000円 ~ 30,000円

各種手当

時間外手当あり

通勤手当: ~ 20,000円

精勤手当: 10,000円

待機手当あり

食事代補助あり

職能手当: 20,000円 ~ 50,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
給与に関する制度

昇給1

退職金1

その他福利厚生情報

再雇用

定年制度:60歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

従業員

57名

運営事業者
株式会社シンメー
代表者
代表取締役 塩崎友也
URL
https://www.shinme-fukushi.com/home
同じ法人の施設
デイサービス蔵
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!

住宅型有料老人ホーム蔵の職場環境

スタッフ

平均年齢

  • 若手が多い
  • ベテランが多い

男性の割合

  • 少ない
  • 多い

経験年数

  • 経験者が多い
  • 未経験者が多い

休日・残業

休みの調整

  • 調整しやすい
  • 固定休

残業

  • 少なめ
  • 多め

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

ご利用者の総数

42

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    24%

  • 要介護2

    31%

  • 要介護3

    26%

  • 要介護4

    12%

  • 要介護5

    7%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

ご利用者の年齢比

0

16

9

59

16

  • 65-74歳
  • 16

    %

  • 75-84歳
  • 9

    %

  • 85-94歳
  • 59

    %

  • 95歳-
  • 16

    %

職員体制について

・20代~60代(男女)幅広い年齢層で対応しています。

現在の職員の総数

38

職員の男女比

  • 男性 1
  • 女性 9

職員の年齢比

14

25

36

21

4

  • 20代
  • 14

    %

  • 30代
  • 25

    %

  • 40代
  • 36

    %

  • 50代
  • 21

    %

  • 60代〜
  • 4

    %

運営方針

介護保険法令の趣旨に従って、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じた日常生活を営むことができるようなサービスを提供する。

提供サービス・対応について

・365日営業 ・多職種連携ツール「電子@連絡帳」を積極的に活用しています。

介護サービスに関する特色等

個別ケアを重視すると同時に隙間の無いケアを目指します。加えて、笑顔が自然と生まれるような生活を通して、加齢による身体機能・状態の低下および精神的な不安の軽減を目指します。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 愛知県の介護求人
  3. 豊川市の介護求人
  4. 住宅型有料老人ホーム蔵の求人