1. きらケア介護求人TOP
  2. 大阪府の介護求人
  3. 寝屋川市の介護求人
  4. 特別養護老人ホーム合掌荘の求人
  • 大阪府寝屋川市 / 香里園駅
  • 正社員登用
  • 車通勤可

求人に応募、施設の詳細情報はこちらから

この施設の求人に
応募・問い合わせる

カンタン60秒!無料登録

おしゃれで安全な施設で、ご利用者の日常生活のお手伝いをします。

  • 特別養護老人ホーム合掌荘は、社会福祉法人百丈山合掌会が運営する特別養護老人ホーム。ご利用者の意思を第一とし、アットホームで安心できる介護サービスを提供します。施設内は近代的でおしゃれな内装でありながら、車椅子に対応した広さの食堂、一人で動くことが困難なご利用者も楽に入浴できるバスルームなど、安全に配慮した設計です。和室のような4人部屋も特徴的。管理栄養士監修の季節を感じる献立で食事を楽しめます。アクセスは京阪本線「香里園駅」から京阪バスに乗り、「香里旭ヶ丘」で下車徒歩約7分。

施設の詳細情報

特別養護老人ホーム合掌荘の写真1001

広い敷地にたくさんの緑に囲まれてお仕事しませんか?

特別養護老人ホーム合掌荘の写真1002

合掌荘は、敷地が広いのも特徴のひとつ。もちろん施設内もきれいです♪

特別養護老人ホーム合掌荘の写真1003

敷地内にはたくさんの建物があります。マイカー通勤可能なのも魅力のひとつ♪

特別養護老人ホーム合掌荘の施設・法人概要

施設名
社会福祉法人百丈山合掌会 特別養護老人ホーム合掌荘
施設形態
サービス付き高齢者向け住宅 / 特別養護老人ホーム / 老人短期入所施設 / 養護老人ホーム
勤務地
大阪府寝屋川市成田東が丘28-7
交通情報

京阪本線 香里園駅 バスで6分→徒歩約7分

・京阪本線「香里園駅」下車
 ―― 京阪バス「寝屋川市駅行」、「三井団地行」に乗車
⇒「成田不動尊前」から徒歩 約12分⇒「三井団地」から徒歩7分

・京阪本線「寝屋川市駅」下車
 ―― 京阪バス「寝屋川団地行」に乗車⇒「寝屋川団地」から徒歩 約7分

・JR片町線「星田駅」下車
 ―― 京阪バス「寝屋川団地行」に乗車⇒「寝屋川団地」から徒歩 約7分

駐車場

駐車場なし

休日・休暇

年間休日 : 98日

有給消化率 : 70.0%

慶弔休暇

産前産後休暇

夏季休暇

特別休暇

有給休暇

年末年始休暇

育児休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 5,300円 / 回

資格手当

資格手当: 3,000円

各種手当

時間外手当あり

固定残業代なし

通勤手当: ~ 30,000円

調整手当: 17,000円 ~ 28,000円

職務手当あり

オンコール手当あり

扶養手当: 5,000円 ~ 12,000円

特別調整手当: 4,200円

特定処遇改善加算手当あり

特殊業務手当: 11,900円 ~ 16,800円

特養手当: 13,790円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
財形貯蓄
退職金共済
給与に関する制度

退職金

昇給(正社員(正看護師・准看護師:500~3,000円))

研修サポート制度

正社員登用

研修制度

復職支援サポート

その他福利厚生情報

再雇用

定年制度:60歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

夜勤・交替制勤務

2交替

従業員

48名

運営事業者
社会福祉法人百丈山合掌会
代表者
川嶋 成太郎
URL
http://www.gassyoukai.com/gskhp/gassyousou/tokuyou/index.html
同じ法人の施設
合掌荘在宅介護支援センター合掌荘デイサービスセンターグループホーム ぱれっとハウスパゴダの丘作業所合掌園
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒!きらケアに登録して 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!

特別養護老人ホーム合掌荘の職場環境

スタッフ

平均年齢

  • 若手が多い
  • ベテランが多い

男性の割合

  • 少ない
  • 多い

経験年数

  • 経験者が多い
  • 未経験者が多い

休日・残業

休みの調整

  • 調整しやすい
  • 固定休

残業

  • 少なめ
  • 多め

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

常に介護が必要な方に、安心と安全を。要介護と介護認定された方が入所の対象ですが、ショートステイは要支援の方もご利用頂けます。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    0%

  • 要介護2

    6%

  • 要介護3

    26%

  • 要介護4

    40%

  • 要介護5

    29%

ご利用者の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

0

1

31

49

19

  • 65-74歳
  • 1

    %

  • 75-84歳
  • 31

    %

  • 85-94歳
  • 49

    %

  • 95歳-
  • 19

    %

職員体制について

全てのスタッフが医療または介護の資格を保有しており、多職種連携しています。

現在の職員の総数

39

職員の男女比

  • 男性 4
  • 女性 6

職員の年齢比

10

18

29

24

18

  • 20代
  • 10

    %

  • 30代
  • 18

    %

  • 40代
  • 29

    %

  • 50代
  • 24

    %

  • 60代〜
  • 18

    %

ご利用者について

要支援の方もご利用頂けます。

ご利用者の総数

18

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    22%

  • 要介護2

    6%

  • 要介護3

    44%

  • 要介護4

    22%

  • 要介護5

    6%

ご利用者の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

0

1

31

49

19

  • 65-74歳
  • 1

    %

  • 75-84歳
  • 31

    %

  • 85-94歳
  • 49

    %

  • 95歳-
  • 19

    %

職員体制について

施設管理医師、歯科医師を中心に看護・医療の有資格者を配置し、併設の診療所もある安心できる環境です。

現在の職員の総数

40

職員の男女比

  • 男性 4
  • 女性 6

職員の年齢比

5

20

23

30

23

  • 20代
  • 5

    %

  • 30代
  • 20

    %

  • 40代
  • 23

    %

  • 50代
  • 30

    %

  • 60代〜
  • 23

    %

施設の提供サービス・
対応について

  • おだやかに、ゆったりと・・・。お一人お一人の尊厳を大切にした日常生活をご支援します。・施設ケアマネジャーがその方に最適なサービス計画(ケアプラン)をお立てします。それに基づいて日常生活の介護や機能訓練、健康管理、療養上のお世話をします。・食事は施設内の厨房で作る安心の手作りです。管理栄養士が栄養面と身体の状況に配慮して献立を考えています。・入浴は清潔と快適を保つために個浴、機械浴、シャワー浴、清拭等で身体の時々の状況に合わせています。・排泄は健康のバロメーターとして、看・介護連携して見守っています。トイレへの誘導等のサポートや必要な場合はオムツを使用します。・施設管理医師、歯科医師を中心に介護・医療の有資格者を配置し、併設の診療所もある安心できる環境です。・機能訓練指導員を配置しています。・季節に応じた行事や外出、クラブ・レクリエーション活動、地域交流など外部ボランティア様のご協力も仰ぎながら多彩な催しを行っています。

施設の提供サービス・
対応について

  • おだやかに、ゆったりと・・・。お一人お一人の尊厳を大切にした日常生活をご支援します。・食事は施設内の厨房で作る安心の手作りです。管理栄養士が栄養面と身体の状況に配慮して献立を考えています。・入浴は清潔と快適を保つために個浴、機械浴、シャワー浴、清拭等で身体の時々の状況に合わせています。・排泄は健康のバロメーターとして、看・介護連携して見守っています。トイレへの誘導等のサポートや必要な場合はオムツを使用します。・施設管理医師、歯科医師を中心に介護・医療の有資格者を配置し、併設の診療所もある安心できる環境です。・季節に応じた行事や外出、クラブ・レクリエーション活動、地域交流など多彩な催しを行っています。

特別養護老人ホーム合掌荘の近くにある施設

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

    一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

    医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

    きらケア SNS公式アカウント

    • きらケア公式facebook

    • きらケア公式Instagram

    1. きらケア介護求人TOP
    2. 大阪府の介護求人
    3. 寝屋川市の介護求人
    4. 特別養護老人ホーム合掌荘の求人