有料老人ホーム
月収174,600〜193,200円 (手当含む)
月収174,600〜193,200円 (手当含む)
月収227,440円〜 (手当含む)
月収174,600〜193,200円 (手当含む)
月収247,000〜254,000円 (手当含む)
月収225,000〜240,000円 (手当含む)
月収207,000〜212,000円 (手当含む)
グループホーム
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
ひとりひとりの人間性を尊重したケアで、心豊かな生活をサポートします
介護付有料老人ホームのぞみの概要について教えてください。
当施設は、2つのフロアに分かれており、入居定員が72名の介護付有料老人ホームです。ほかにも、定員が18名のグループホームを併設しています。入居されている方の平均介護度は2程度で、オンコールにも対応している施設です。
職場の雰囲気はいかがですか?
優しくて穏やかな性格のスタッフが多く、楽しく働ける雰囲気だと思いますよ。年齢層は20代~60代と幅広く、平均すると40代くらいですね。ベテランさんが比較的多いので、情報の共有やスタッフ間のコミュニケーションはよく取れていると思います。
教育体制についてお聞かせください。
経験の浅い方に関しては、一人ひとりに教育担当がつきます。最初の月は日勤帯を中心に業務を学び、翌月からは早番や遅番にも入ってもらいます。それから、3ヶ月目になって夜勤も入っていただくようになります。習熟度に合わせて、独り立ちするタイミングを図っていくのが基本的な教育パターンです。
資格取得の支援や研修、残業時間について教えてください。
定期的に勉強会やミーティングをする機会を設けています。あと、個人的に資格を取得する際は、勤務の調整を行っていますよ。また、全体の平均残業時間は、10~15時間程度です。人手が少ない時は残業がありますが、それ以外は基本的に定時で帰宅できるようにしています。
福利厚生・待遇面はいかがですか?
当施設において、5年以上勤務されている方に対しては、永年勤続表彰制度を適用しています。ほかには、退職金制度などもありますね。定年は60歳ですが、希望する方に関しては嘱託という形で勤務を続けてもらっています。
求職者に一言お願いします。
当施設では、スタッフの希望休に関して、ある程度融通を利かせています。業務内で、分からないことがあればすぐに聞ける雰囲気ですし、お互いにフォローしあいながら仕事ができる環境です。ワークライフバランスが保ちやすく、とても働きやすい職場だと思いますよ。
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 陣原駅 徒歩5分
駐車場あり(無料)
年間休日 : 107日
有給休暇
慶弔休暇
育児休暇
産前産後休暇
夜勤手当: 7,000円 / 回
資格手当あり
固定残業代なし
通勤手当: ~ 25,000円
住宅手当: 10,000円 ~
職務手当あり
役職手当あり
皆勤手当: 10,000円
処遇改善手当: 31,500円 ~ 33,500円
家族手当: 5,000円 ~ 10,000円
オンコール手当: 500円
地域手当: 11,000円 ~
職能給手当: 10,000円 ~
特定処遇改善手当: 3,000円 ~
管理職手当: 8,000円 ~ 15,000円
昇給
退職金(最低勤務年数:3年)
表彰制度
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
休日・残業
休みの調整
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。