医療法人博愛会
どのような方が勤務していますか?
介護職員は40名ほど勤務しています。平均年齢は50歳前後で、ベテラン職員がたくさんいますよ。他職種とのコミュニケーションをしっかりとりながら、患者さまの求めるケアができるように日々相談しながら業務をしています。
入職後の教育はどのように行われていますか?
プリセプターをつけて教育を行っています。介護経験者や中途入職者が半数以上を占めていますが、患者さまによってケアの仕方が異なるので丁寧に教育をしています。院外で行われる研修にも積極的に参加していますよ。
介護職員の方の仕事内容を教えてください。
主に入院患者さまの生活のお世話を行います。患者さまの排泄介助や食事介助、入浴介助、病室内の清掃、ベッドメイキングなどさまざまな業務を行います。海が一望できる立地なので、院外への散歩なども患者さまと一緒に行っていますよ。夜勤業務はなく、早出・日勤・遅出のシフト制で勤務しています。
現場から挙がる職場の良いところは何ですか?
職員アンケートをとっていますが、「働きやすい」「残業がなく予定が立てやすい」といった声が多いですね。交代制のシフトで業務分担をしているので、引継ぎもスムーズにできています。残業がほとんどなく、基本的に定時で帰宅できるのでワークライフバランスも保ちやすい環境です。
どのような方が向いている職場ですか?
介護が好きで、仕事にやる気と向上心を持って取り組める方が向いている職場です。資格の有無は問いませんが、介護の仕事は日々患者さまの状態によって変化するので、臨機応変に行動できる力が求められます。患者さまの表情を読みとり、他職種と協力しながら勤務できる方を歓迎しています。
求職者の方に一言お願いします。
当院は高知市南部地区に根付いた地域密着型の医療療養病院です。患者さまの目線に立って考え、行動できる職員がたくさん在籍しています。今後も職員のワークライフバランスを整えつつ、患者さまが笑顔で快適に過ごせる病院を目指し日々努力していきたいと考えています。
桟橋線 桟橋通五丁目駅
駐車場あり(無料)
年間休日 : 108日
産前産後休暇
有給休暇
育児休暇
夜勤手当: 11,000円 / 回
資格手当: 10,000円
通勤手当: ~ 20,000円
職務手当あり
皆勤手当: 10,000円
住宅手当: 5,000円
育児手当: 12,000円 ~ 23,000円
退職金1
昇給1
復職支援サポート
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
2交替
基本1名体制
170名
看護師 20名
レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
休日・残業
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
求人
情報
施設の
情報
施設の
口コミ