社会福祉法人愛正会
介護老人保健施設
月収168,610〜273,680円 (手当含む)
月収168,610〜273,680円 (手当含む)
月収200,000円〜 (手当含む)
月収158,000〜230,000円 (手当含む)
月収230,000〜323,000円 (手当含む)
月収230,000〜323,000円 (手当含む)
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
JR常磐線(取手~いわき) 小木津駅 徒歩11分
駐車場あり(無料)
有給休暇
育児休暇
産前産後休暇
夜勤手当: 7,500円 ~ 9,500円 / 回
資格手当あり
時間外手当あり
固定残業代なし
通勤手当: ~ 40,000円
処遇改善手当: 8,000円 ~
調整手当あり
職務手当あり
扶養手当: 11,000円 ~
住宅手当: 11,000円 ~ 27,000円
早番遅番手当: 650円 ~
その他手当あり
業務手当: 30,000円 ~ 50,000円
昇給
退職金
復職支援サポート
再雇用
寮なし
保育施設・託児所あり
※利用条件等はお問い合わせください
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
12%
要介護2
19%
要介護3
21%
要介護4
32%
要介護5
16%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
6
11
24
47
11
6
%
11
%
24
%
47
%
11
%
介護職員における介護福祉士の割合が50%以上
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
17
36
17
15
14
17
%
36
%
17
%
15
%
14
%
サービスの質の向上に向けて全国介護老人保健施設協会、茨城県介護老人保健協会等が主催する研修会へ職員を参加させています。また、自施設内で職員の資質向上に向けた研修会を計画し、毎月実施しています。以下は昨年度の施設内研修実績です。(4月接遇、5月プライバシー保護、法令遵守について、6月コミュニケーションについて、7月老健のリハビリテーションについて、8月口腔ケアについて、食事介助とコミュニケーションについて、9月認知症について、せん妄について、10月身体拘束・虐待防止について、11月茨城県介護老人保健施設協会研究発表会について、12月食中毒・感染症について、1月身体拘束・虐待防止について、2月褥瘡予防について、3月急変時の対応について)
職種
雇用形態
施設形態
経験・資格
こだわり条件
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。