1. レバウェル介護求人TOP
  2. 福岡県の介護求人
  3. 福岡市の介護求人
  4. 福岡市博多区の介護求人
  5. 介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の求人
  • 福岡県福岡市博多区 / 雑餉隈駅
  • 資格取得支援
  • 車通勤可
  • 職場取材あり

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の魅力

住まいとパブリック空間に境界をつくり、ゆとりある暮らしを提供!

  • 福岡市街の街並みが一望。博多区の小高い丘に立地するアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館は、「静寂な住環境で、ゆとりある人生の時を」をコンセプトに設計された介護付有料老人ホームです。高齢者向けの介護付マンションとして、ご入居者お一人おひとりに充実した時間を過ごしていただきたいとの想いから、居室とパブリックスペースを施設内で別け、生活空間のゆとりを実現。映写室兼多目的室や理容・美容室、生活用品が揃う売店などを完備し、快適な暮らしを提供しています。また、個々に寄り添った、「バックグラウンドアセスメント」を実施し、包括的なサポートに努めている施設です。

実際の職場を取材してきました!

介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館_インタビュー_メイン

ゆとりある人員配置で働きやすさ抜群! 定時退社が基本の職場です

介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館は、24時間体制で看護師が常駐している高齢者向けの介護付きマンションです。自立している方から要介護5の方まで広く受け入れ対象とし、入居者様の希望があれば看取りまで柔軟に対応しています。入居者様2名に対して、介護・看護スタッフを1名以上配置した体制をとっており、きめ細やかなサポートを心がけている施設です。充実した人員配置があるので、ゆとりを持って業務ができるでしょう。また、先輩スタッフには勤続年数10年以上の方も多く、入職後10日前後はマンツーマン体制で仕事をサポートしてくれるため、未経験からでも始めやすい環境です。同施設は残業に対する意識も高く、各勤務形態ごとに始業から終業までの仕事内容を明確にしており、定時を超えて残務が発生する場合には交代するスタッフに仕事の引き継ぎを行うなど、みんなが定時退社できる体制を整えています。

介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館で働く魅力

  • ①人間関係良好! コミュニケーションが円滑に図れている職場です

    スタッフの仲の良さが職場の雰囲気を明るくしており、介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館にはアットホームな雰囲気があります。できる限り昼食を皆さんで食べるようにしていたり、職場以外でも食事に行ったりと、日頃からスタッフ間のコミュニケーションを大切にしている施設です。入居者様に限らず、相手を思いやることのできる気持ちの優しいスタッフが多いため、気軽に相談しやすい環境があります。また、登山部をはじめ、交流の機会に恵まれた職場なので、共通の趣味をきっかけとして、さらにスタッフ同士の仲を深められるでしょう。

  • ②定時で仕事を終えられるので、プライベートの時間を大切にできます!

    介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館では、定時退社を基本としています。早出・日勤・夜勤の各勤務時間ごとに、始業から終業までの業務内容を明確化しているところが特徴で、早出の方が勤務時間をオーバーしそうな場合には日勤者が引き継ぐといったように、スタッフ同士で業務進捗を確認し、フォローし合っています。そのため、残業はほぼなく、ご家族との時間やプライベートの時間をしっかり確保できる環境となっているので、ワークライフバランスを重視する方におすすめです。

  • ③継続的にステップアップできる教育体制が整っています!

    介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館には、未経験・無資格からスタートした方も多く活躍しています。オリエンテーション研修や現場研修など、入職後の教育・フォロー体制が充実しているので、一つずつ確実に業務を覚えられる環境です。入職後およそ10日間は現場研修期間として、生活援助や身体介護などの基礎的な部分を先輩スタッフがマンツーマンでしっかりと指導してくれるため、介護の仕事が初めてという方も安心してスタートできます。導入研修後においても外部研修や社内研修、接遇教育委員会による研修会などスキルアップの機会が豊富! 未経験で働きながら資格取得を目指す方も多くいます。

介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の現場のスタッフの声

2013年入職 介護職員

2013年入職 介護職員

  • 異業種から介護業界に転職しようと思ったきっかけを教えてください。

    以前は10年ほどパチンコ業界で働いていましたが、子どもが生まれたことで、もっと家族との時間を大切にできる働き方をしたいと思い、転職を決めました。ちょうどそのタイミングで、看護師として働いていた母親が病院から介護施設へと働く場所を変え、話を聞いていくうちに介護業界に興味を持つようになり、未経験から介護職に挑戦してみようと思いました。

    • 介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館への入職の決め手を教えてください。

      決め手は、施設全体の雰囲気がとても良かったことです。スタッフの方が楽しそうに働いていることもですし、入居者様も楽しそうに過ごしているのが印象的で。正直、ほかにも条件の良い施設から内定をいただいていたのですが、いくつか施設を見学した中でもアットホームさを一番感じた当施設で働きたいと思いました。

    • どのような方が働いていますか?

      私が入職した当初は40~50代のベテランの方が多かったですが、最近では20代の方や男性の方も増えてきましたね。年齢や性別問わず働きやすい職場なんだと思います。

介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の施設・法人概要

介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の写真3001

ゆとりある人員配置で働きやすさ抜群! 定時退社が基本の職場です

介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の写真1001介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の写真1002
施設名
株式会社アビタシオン 介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館
施設形態
有料老人ホーム
勤務地
福岡県福岡市博多区金の隈3-23-10
交通情報

西鉄天神大牟田線 雑餉隈駅 徒歩25分

駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

年間休日 : 104日

産前産後休暇

夏季休暇

有給休暇

慶弔休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 6,000円 ~ 7,000円 / 回

資格手当

資格手当: 10,000円

各種手当

固定残業代なし

扶養手当: 3,000円 ~

住宅手当: 5,000円 ~ 14,000円

職務手当あり

超過勤務手当あり

職能手当: 15,000円 ~ 50,000円

特定処遇改善手当: 2,500円

介護手当: 2,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
給与に関する制度

退職金

昇給

補助制度

食事補助

研修サポート制度

研修制度

復職支援サポート

資格取得支援制度

その他福利厚生情報

再雇用

定年制度:60歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

夜勤・交替制勤務

2交替

運営事業者
株式会社アビタシオン
設立年月(法人)
1982/08/10
代表者
代表取締役社長 井坂 奬吾
URL
http://www.habitation.co.jp/hakata/
同じ法人の施設
アビタシオン浄水ウィルマーク香椎浜有料老人ホームアビタシオン博多Ⅲ号館ヴィラノーヴァ大谷
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

レバウェル介護が集めました!

介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の口コミや特徴

職員の口コミ

    • スタッフはやりがいを持って勤務するものが多く、定着率が高い。
    • ベテランスタッフが自ら動き、新人スタッフに指導している。それが引き続がれている。
    • スタッフ全員で「心の介護」を実践できている。我が家のような雰囲気があって良い。
  • この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。

レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!

介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の職場環境

休日・残業

残業

  • 少なめ
  • 多め

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 福岡県の介護求人
  3. 福岡市の介護求人
  4. 福岡市博多区の介護求人
  5. 介護付有料老人ホームアビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の求人