社会福祉法人健恒会
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
ボランティアの方や家庭との交流も充実した、地域に開かれたケアセンターです
JR中央・総武線 船橋駅 バス
駐車場あり(無料)
年間休日 : 105日
有給休暇
産前産後休暇
リフレッシュ休暇
育児休暇
夜勤手当: 5,500円 / 回
資格手当: 25,000円 ~ 35,000円
時間外手当あり
固定残業代なし
残業手当あり
通勤手当あり
オンコール手当: 1,200円
役職手当あり
処遇改善手当あり
調整手当: 5,000円
特定処遇改善手当あり
職能手当: 75,000円 ~ 100,000円
昇給
退職金(勤続5年以上、研修期間を除く)
研修制度
資格取得支援制度
社員食堂
保育施設・託児所なし
73名
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
個室が多い為男性の方が多く、男:女比は2:8、平均年齢は84歳、平均要介護度は3.86です。認知症の方がほとんどで集団生活が難しい方も各フロアーに若干名いますがケアを工夫して取り組んでいます。胃ろうの方も複数名います。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
3%
要介護2
8%
要介護3
17%
要介護4
45%
要介護5
28%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
2
12
32
42
12
2
%
12
%
32
%
42
%
12
%
18~70歳代まで幅広い年齢層の方々が活躍しています。介護職員の平均年齢は33歳と若く、全体の平均年齢は42歳です。また開設して10年経過しますが、開設当初からの職員は14名います。男性:女性の職員比は5:5で男性の職員が他の施設と比べて多いと思います。重度のご利用者様へのケアは男性が積極的に取り組んでいます。職員の雰囲気が良く、職場結婚をされた方が今までに3組います。また当施設で就職し、産前産後の休暇をとった3人の職員は産後も継続して就労されています。現在も産休に入っている方が2名います。その内の1名は初めての出産となりますが先輩を見て復帰を望んでいます。暖かい雰囲気の職場で職場の人間関係は良好です。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
31
14
18
17
20
31
%
14
%
18
%
17
%
20
%
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。