医療法人敬愛会
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
東近江敬愛病院の概要を教えてください。
東近江敬愛病院では病床数154床を完備し、救急患者さまから長期療養を必要とする方までを広く受け入れています。入院病棟は一般病棟と医療療養病棟に分かれており、一般病棟の患者さまの平均在院日数は20~21日です。
看護助手さんはどのような方がいらっしゃいますか?
看護助手は30名程度が在籍しています。年齢層は幅広く、学校を卒業したばかりの新卒の方から70歳近い方までがそろっていますね。女性の割合が高めですが、男性スタッフも3割ほどいますので、男女問わずご応募いただければと思います。
看護助手さんの業務について教えてください。
看護助手には、入院患者さまの身のまわりの生活サポートを担当してもらっています。具体的には、入院患者さまのオムツ交換やベッドのシーツ交換などです。そのほかには各種検査の準備や事務作業などもお任せしています。
入職後はどのような教育を行っていますか?
新人スタッフには、専任の教育担当者がそばについて仕事を教えていきます。入職したばかりスタッフには日勤の時間帯の業務からスタートしてもらい、ひととおりの業務を覚えてから夜勤にチャレンジしてもらっていますね。個人差はありますが、入職から3~4か月ほどで夜勤に入る方が多いです。
仕事とプライベートのバランスの保ちやすさはいかがですか?
プライベートとのバランスは問題なく保てると思います。月々の希望休は2~3日ほど取得できますし、有休も必要なタイミングで消化できます。勤続5年以上のスタッフは、有休とは別で5年ごとに3日間のリフレッシュ休暇が取得できますよ。また、未就学のお子さんがいる方は、院内の託児所を活用することで仕事と子育てを無理なく両立させることが可能です。
求める人物像を教えてください。
一番は、周りのスタッフや患者さまに対して明るく誠実な対応ができる方が望ましいです。看護助手としてのスキルや経験があるに越したことはありませんが、採用面接の際には求職者の方の人柄をとりわけ重視していますね。
近江鉄道本線 八日市駅 徒歩16分 / 近江鉄道八日市線 八日市駅 徒歩 16分 (距離:1349 m)
駐車場:2,000円 / 月
年間休日 : 108日
有給消化率 : 100.0%
リフレッシュ休暇
産前産後休暇
有給休暇
育児休暇
介護休暇
結婚休暇
子を持つ親の看護休暇
準夜勤手当: 5,500円 ~ 24,000円 / 回
深夜勤手当: 6,500円 ~ 28,000円 / 回
夜勤手当: 48,000円 / 回
資格手当あり
通勤手当: ~ 50,000円
精勤手当あり
皆勤手当: 20,000円
日祝手当: 2,000円 ~ 4,000円
職務手当あり
当直手当あり
特殊手当あり
看護手当: 5,000円
夜勤皆勤手当あり
日祝/回手当: 2,000円
看護職手当: 5,000円
昇給
退職金(最低勤務年数:3年)
奨学金補助
研修制度
復職支援サポート
制服貸与
再雇用
寮あり
※最新の空室状況、利用条件はお問い合わせください。
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 0歳~5歳
夜間保育あり / 24時間保育あり
事業所から徒歩1分
※利用条件等はお問い合わせください
3交替 / 2交替
療養病棟はフリーの看護師がもう1名います。
228名
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
男性の割合
経験年数
休日・残業
休みの調整
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。