ALSOK介護株式会社
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 200,000〜 300,000円 (手当含む) |
---|---|
施設 | グループホーム |
勤務地 | 東京都大田区西六郷4-21-8 / 六郷土手駅 |
資格 | 介護福祉士 |
こだわり条件 |
|
【早番】07:00~16:00
【日勤】09:00~18:00
【遅番】11:00~20:00
【夜勤】17:00~10:00
残業時間(月): 下限5時間
月収200,000~300,000円 (手当含む)
年2回(340000円)
夜勤手当: 7,000円 / 回
時間外手当あり
別途支給(1分単位)
固定残業代なし
通勤手当制度: あり
別途支給
休日制度 : シフト制
産前産後休暇
育児休暇
有給休暇
ALSOKグループの福利厚生制度(レジャー施設割引・宿泊施設割引・各種保険団体割引等)
東京都大田区西六郷4-21-8(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
自ら何かをしていただいたり、心が安心していただける得意なことをしていただいています。 穏やかで、明るいムードで、入居者の方が他の入居者の方を支えてくださる場面が多くみられ、お優しい方が多いのも特徴です。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
18%
要介護2
18%
要介護3
18%
要介護4
35%
要介護5
12%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
0
33
61
6
33
%
61
%
6
%
挨拶と笑顔を欠かさない、明るく利用者思いの従業員です。 年齢層の幅が広く、それぞれの特徴を生かして、チームを組んでいます。 職員同士が助け合いながら、言いたいことがお互いに言える関係を築いています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
6
22
11
39
22
6
%
22
%
11
%
39
%
22
%
・事業の実施にあたっては、認知症である利用者の意思および人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。
・事業所の従業者は、共同生活住居において、利用者が自立した日常生活を営むことができるよう、家庭的な環境の下で、(介護予防)認知症対応型共同生活介護計画に基づき、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話および機能訓練を行う。
・事業の実施にあたっては、利用者の家族や地域との結びつきを重視し、関係区市町村、居宅介護支援事業者および他の居宅サービス事業者並びにその他の保健医療サービスおよび福祉サービスを提供する者との綿密な連携を図り、外部サービスも利用して総合的なサービスの提供に努めるものとする。
・事業の運営にあたっては、安定かつ継続的な事業運営に努めるものとする。
早番8:00~17:00(休憩60分) 日勤9:00~18:00(休憩60分) 遅番10:30~19:30(休憩60分) 夜勤17:00~翌9:30(休憩120分)
ご入居者様のことをあるがままに受容し、その方の立場に立った介護を実践しております。 認知症について、チームで学びながら、その方の役割を果たしていただけるように、居場所つくりをしています。
まごころと思いやりをこめて、毎日の安心を支えます。住みなれた街で「自分らしく」暮らし、
一人ひとりの安心の毎日を作り出すお手伝いをします。介護を受ける方はもちろん、介護をされている
ご家族様にとっても支えとなるよう、地域に根ざしたサービスで、優しさと安心をお届けしていきます。
医療サービス事業者の方がたにご協力をいただいて、連携を密にとり、体調管理に留意しています。 情報公開につとめ、ご利用者様にご満足していただけるように、その都度話し合いを持つことで、より良いサービスにつながるように努めております。
東京都大田区西六郷4-21-8
京急本線 六郷土手駅 距離:418 m / 京急大師線 港町駅 徒歩19分 / 京急本線 雑色駅 徒歩20分
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる