残業少なめ。介護職員初任者研修の資格を活かして活躍できます!
- 介護付有料老人ホームオーケストラの居室総数は100室。和室やカラオケルーム、音楽鑑賞のためのスペースといった設備が充実しています。
- 同施設では介護スタッフを募集中です。介護職員初任者研修で習得したスキルを、日々の業務に活かすことができます。
- 正職員は4週8休のシフト制。残業は少ないため、スケジュールを立てやすい点が魅力の1つです。
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【早番】07:00~16:00 |
給与 | 月収160,000円~ (手当含む) |
賞与 | 年2回(4ヶ月分) |
手当 | 夜勤手当あり 5,000円/回(4~6回) 資格手当: 3,000円 ~ 15,000円 通勤手当: ~ 20,000円 家族手当あり 配)10,000円 (子)5,000円 役職手当: 20,000円 ~ 60,000円 職務手当: 10,000円 処遇改善手当: 15,000円 |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 110日 休日制度 : シフト制 有給休暇(勤続6か月後10日付与) |
対象資格 | 介護職員初任者研修 |
交通情報 | JR日豊本線(門司港~佐伯) 下曽根駅 徒歩29分 |
通勤 | 通勤手当: ~ 20,000円 車通勤可 |
施設形態 | 有料老人ホーム |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(有料老人ホーム)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 2
- :
- 女性 8
ご利用者の年齢比
1
7
45
39
8
- -64歳
1
%
- 65-74歳
7
%
- 75-84歳
45
%
- 85-94歳
39
%
- 95歳-
8
%
職員体制について
当施設は管理者1名、生活相談員1名、計画作成担当者2名、介護職員46名(派遣職員含む)・看護職員16名・機能訓練指導員1名、その他の職員4名の合計71名でサービス提供に努めております。夜間は介護職員5名と看護職員1名の計6名でサービス提供を行っております。
現在の職員の総数
70名
職員の男女比
- 男性 3
- :
- 女性 7
職員の年齢比
11
19
34
26
10
- 20代
11
%
- 30代
19
%
- 40代
34
%
- 50代
26
%
- 60代〜
10
%
施設の提供サービス・対応について
当施設では、1階に大浴場・ホール・リハビリコーナー・カラオケルームを設置し、ホールではプロの音楽家によるコンサートなどを行い、ご利用者の皆様に楽しんで頂いております。各階には個別浴槽・食堂ホールを設置しており、そこではレクレーションや体操なども行っております。週1回は館内移動売店や季節毎に館内衣類販売、季節を感じていただける行事などを開催しております。
介護付有料老人ホームオーケストラの施設・法人概要
施設名 | 医療法人心愛 介護付有料老人ホームオーケストラ |
---|---|
施設形態 | 有料老人ホーム / 訪問介護ステーション |
住所 | 福岡県北九州市小倉南区上貫3-3-24 |
交通情報 | JR日豊本線(門司港~佐伯) 下曽根駅 徒歩29分 |
運営事業所 | 医療法人心愛 |
設立年月(事業所) | 2012/01/01 |
代表者 | 山崎 宏 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 169294 |
福岡県北九州市小倉南区上貫3-3-24