募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【日勤】09:00~17:30 変形1ヶ月単位 |
給与 | 月収188,000円~ (手当含む) 経験年数考慮あり |
給与モデル | ■介護福祉士
|
賞与 | 年2回(747000円) |
手当 | 夜勤手当: 7,000円 ~ 8,000円 / 回 介護福祉士:8,000円 通勤手当あり 当社規定有 処遇改善手当あり 年2回支給 特別手当: 23,000円 ~ 満勤手当: 10,000円 ~ |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 100日 休日制度 : その他 ローテーション 育児休暇(取得実績あり) |
対象資格 | 介護福祉士 |
交通情報 | 筑豊電気鉄道線 感田駅 徒歩25分 |
通勤 | 通勤手当あり 車通勤可 |
施設形態 | 有料老人ホーム |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(有料老人ホーム)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
利用者様の中にはお気に入りのスタッフがいて、姿・顔・声で表情を変え、うきうきとした状態に一時的にしろ変化する。勿論少数ではあるが、スタッフと利用者様とは親子・孫ほどの年代差の中で、心の交流が施設の中に醸し出されていることは、有為である。
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 2
- :
- 女性 8
ご利用者の年齢比
0
3
8
84
5
- 65-74歳
3
%
- 75-84歳
8
%
- 85-94歳
84
%
- 95歳-
5
%
職員体制について
施設長以下21名のスタッフを擁し、39名の利用者様一人一人の安心・安全のための業務の厳しさと、優しさを使命として日々専念している。しかし、スタッフそれぞれが、人として、仲間として、日々の疲れを癒せる信頼関係の構築もまた、重要な要素として意識している。
現在の職員の総数
21名
職員の男女比
- 男性 4
- :
- 女性 6
職員の年齢比
0
29
38
19
14
- 30代
29
%
- 40代
38
%
- 50代
19
%
- 60代〜
14
%
施設の提供サービス・対応について
中央部ロービーに、交流コーナーを設置している。5客分のカウンターで、コーヒー・お茶・新聞・雑誌・将棋・おしゃべり等々で、利用者様の精神的な開放を期待している。その他、カラオケ・紙芝居・読み聞かせ・ボーリング等を利用していただいている。
介護付有料老人ホーム福智の杜の施設・法人概要
施設名 | 株式会社西和商事 介護付有料老人ホーム福智の杜 |
---|---|
施設形態 | 有料老人ホーム |
住所 | 福岡県直方市頓野1213-1 |
交通情報 | 筑豊電気鉄道線 感田駅 徒歩25分 |
運営事業所 | 株式会社西和商事 |
代表者 | 代表取締役 西尾和子 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1559802 |
福岡県直方市頓野1213-1