株式会社シルバービレッジ
新着
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 183,000円〜 (手当含む) |
---|---|
施設 | 有料老人ホーム |
勤務地 | 東京都八王子市宮下町500 / |
資格 | 介護職員初任者研修 / 介護福祉士実務者研修 / 介護福祉士 |
こだわり条件 |
|
2025/04/04に募集状況を確認しました。
採用担当者に職場の話を聞きました!
【早番】07:00~15:15
【日勤】09:00~17:00
【遅番】10:45~19:00
【夜勤】16:30~09:30
月収183,000円~ (手当含む)
■介護福祉士実務者研修
年2回(760000円)
処遇改善加算支給(賞与時)
夜勤手当: 7,500円 / 回
介護福祉士・介護福祉士実務者研修・介護職員初任者研修・無資格:7,500円
通勤手当制度: あり
食事手当あり
早遅手当: 1,000円
年間休日 : 105日
休日制度 : その他
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
有給休暇
介護休暇
特別休暇
制服貸与
親睦会
定年制度:60歳
東京都八王子市宮下町500(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
生活の場ですので、状態によりご自由に外出可能です。夜の繁華街にお酒を飲みに行かれる方もおります。看取り介護も行っておりますので、安心してご生活を続けて頂けております。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
8%
要介護1
29%
要介護2
16%
要介護3
18%
要介護4
16%
要介護5
12%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
4
4
30
54
8
4
%
4
%
30
%
54
%
8
%
勤続10年以上の職員が多く介護スタッフの離職率も低いです。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
6
9
43
14
29
6
%
9
%
43
%
14
%
29
%
レクリエーションとして、毎年恒例となっている一泊旅行や日帰り旅行を行っております。昨年は伊東温泉へ一泊旅行へ行きました。今年の春には日帰り旅行で寅さん記念館に行きました。その他にも、お花見、納涼祭、敬老会、クリスマス会など大きな行事と、日頃は書道、生け花、折り紙教室、トリム体操、アニマルセラピー、毎週の売店や季節に合わせた衣類販売。迎え火送り火やお月見などの最近では行う家庭も少なくなってきた季節行事。ドライブに出かけながらの食事会。月2回の香りの湯など行事も豊富です。食事に関しては、料理教室やスペシャルランチ。流しそうめんや、石焼き芋、バーベキューや炭焼きメニュー。温かいものを温かいうちに召し上がっていただけるようホットプレートでの食事提供、毎日食事の選べる選択メニューなど食事のバリエーションも豊富です。また、個人個人のお誕生日の日にプレゼントではなく「小さな思い出」として職員2名と一緒に喫茶店に行ったり足湯につかりに行ったりご入居者のご希望に合わせ外出します。
「笑顔とまごころ」をコンセプトに生き甲斐を感じて頂けるケアを目指しております。その達成への一環として「接遇・おもてなし」に力を入れ、接遇検定やおもてなしについての研修を全社挙げて行っております。職員全員が「誰にでも優しく配慮のできる」職員であり続けるために考課査定においても評価基準は人間性とさせていただいております。
東京都八王子市宮下町500
駐車場あり(無料)
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる