キャリアアップ制度や福利厚生充実!安心して長く働ける職場環境です
- ケアパートナー東村山は閑静な住宅街の中にあり眼前に田畑も広がるのどかな環境。定員60名のデイサービスです。延長や夕食のサービスも提供しています。無理せず楽しみながら取り組めるオリジナルのQアップトレーニング」を導入。利用者の方一人ひとりに合わせたオリジナルプログラムを設定しリハビリを行っています。キャリアアップの制度が確立されており、研修や資格取得支援も積極的に実施。福利厚生も充実しているので、安心して長く働くことができます。ケアマネージャーの資格を活かして働ける正職員の求人です。
募集の詳細
職種 | ケアマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務形態 | 日勤のみ |
給与 | 月収166,400円~ (手当含む) |
休日・休暇 | 休日制度 : その他 |
対象資格 | ケアマネージャー |
交通情報 | 西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩12分 |
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
施設の詳細情報(老人デイサービスセンター)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 4
- :
- 女性 6
ご利用者の年齢比
2
12
43
39
3
- -64歳
2
%
- 65-74歳
12
%
- 75-84歳
43
%
- 85-94歳
39
%
- 95歳-
3
%
職員体制について
現在の職員の総数
34名
職員の男女比
- 男性 2
- :
- 女性 8
職員の年齢比
13
10
33
23
20
- 20代
13
%
- 30代
10
%
- 40代
33
%
- 50代
23
%
- 60代〜
20
%
施設の提供サービス・対応について
ケアパートナーでは転倒予防・自立支援のためのトレーニング(Qアップトレーニング)を導入しています。QアップのQは「QOL生活の質」を表しており、日常の動作と密接に関係した身体の部位を使うマシンを用い、お客さまの日常生活動作の改善~生活の質の向上を目的としています。動作は常にゆっくりと、無理せず頑張らず楽しみながら行えます。
ケアパートナー東村山の施設・法人概要
施設名 | ケアパートナー株式会社 ケアパートナー東村山 |
---|---|
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
住所 | 東京都東村山市廻田町1-11-1 |
サービス提供地域 | 東村山市、東大和市 |
交通情報 | 西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩12分 |
運営事業所 | ケアパートナー株式会社 |
代表者 | 白井 孝和 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 124561 |
東京都東村山市廻田町1-11-1
施設の口コミ
![]()
- 家庭的な環境で働くことができる。無資格未経験でも活躍でき、上を目指せる職場だと思う。
- スタッフも施設の雰囲気も明るいので、ご利用者も笑顔で過ごせていてやりがいを感じられました。
- レクリエーションやイベントを豊富に行っており、ご利用者とコミュニケーションを深めることができる。
この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。