職員の満足度にも着目する職場◎ケアマネージャーの正職員の求人
- ケアパートナー大東は、定員70名のデイサービスセンターです。園芸や書道など多彩な活動を用意し、ご利用者の思いを支えています。
- 雇用形態は、ケアマネージャーとしての道を歩み続けたい方にオススメの正職員。お持ちの資格と経験をフルに発揮し、さらなる成長が目指せます。
- 運営元は、職員の満足度向上に着目するケアパートナー株式会社。コンプライアンスに基づき、働きやすい職場環境整備にも力を入れています。
募集の詳細
職種 | ケアマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務形態 | 日勤のみ |
給与 | 月収203,200~222,000円 (手当含む) |
手当 | 通勤手当: ~ 40,000円 家族手当: 4,000円 ~ 16,000円 配偶者 |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 110日 休日制度 : 週休2日制 |
対象資格 | ケアマネージャー |
交通情報 | 学研都市線 野崎駅 徒歩14分 |
通勤 | 通勤手当: ~ 40,000円 車通勤可 |
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
施設の詳細情報(老人デイサービスセンター)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
同じ趣味やご近所の方など、センターに来られて、センター内でご友人のできる方が多くおられます。男性のお客様も多くお見えになられており、将棋、マージャンを楽しんでおられます。
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 5
- :
- 女性 5
職員体制について
年齢層幅広く、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方を会社と相談しながら勤務しています。
現在の職員の総数
30名
職員の男女比
- 男性 2
- :
- 女性 8
職員の年齢比
29
8
33
25
4
- 20代
29
%
- 30代
8
%
- 40代
33
%
- 50代
25
%
- 60代〜
4
%
施設の提供サービス・対応について
ご入浴が目的のお客様、運動が目的のお客様、お客様によってニーズは違いますが笑顔でセンターに来ていただき、お帰り時は、さらに輝く笑顔でご自宅にお帰りいただくことが大切だと思っております。わたくしたちは、お客様に元気な毎日をお過ごしいただけるよう支援してまいります。
サービス向上に向けた取り組み
地域の皆様のお力をお借りしながらスタッフ自身が今に満足せず、自己研鑽に励み成長することで、より良いサービスが提供できると考えております。そして福祉とサービスのプロフェッショナルとしてお客様に安全、安心してお過ごしいただけるよう取り組んでおります。
ケアパートナー大東の施設・法人概要
施設名 | ケアパートナー株式会社 ケアパートナー大東 |
---|---|
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
住所 | 大阪府大東市三箇3-9-20 |
サービス提供地域 | 大東市・門真市・四條畷市・寝屋川市・東大阪市・鶴見区 |
交通情報 | 学研都市線 野崎駅 徒歩14分 |
運営事業所 | ケアパートナー株式会社 |
代表者 | 白井 孝和 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1197595 |
大阪府大東市三箇3-9-20
施設の口コミ
![]()
- 従業員に対しては、とにかく褒めて伸ばすスタイル。ミスをしてもその原因がわかれば大丈夫といった感じでした。
- 早い時間帯に無理に勤務をお願いされたり、残業することもほぼないので、小さな子どものいる人は働きやすいと思います。何かある場合は、事前にわかるのがありがたい。
- 社会貢献を大切にする会社。環境問題についても配慮されていました。
この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。