医療法人社団平真会
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 240,000〜 258,000円 (手当含む) |
---|---|
施設 | グループホーム |
勤務地 | 東京都練馬区富士見台4-4-18 / 練馬高野台駅 |
資格 | 介護福祉士 |
こだわり条件 |
|
2024/08/20に募集状況を確認しました。
【早番】07:00~16:00
【日勤】09:00~18:00
【遅番】11:30~20:30
【夜勤】16:00~09:00
月収240,000~258,000円 (手当含む)
年2回
基本給の1.4か月分(夏季0.7か月、冬季0.7か月)
夜勤手当: 6,000円 / 回
資格手当: 3,000円
介護福祉士
固定残業代なし
通勤手当制度: ~15,000円
職務手当あり
処遇改善手当: 20,000円 ~ 25,000円
年間休日 : 107日
休日制度 : その他
育児休暇
有給休暇
制服貸与
再雇用
定年制度:60歳
東京都練馬区富士見台4-4-18(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
男性が比較的多いホームではないかと思います。皆様結構自由に好きなことをされて過ごされています。女性陣はデイルームに集まっておしゃべりしたり、料理の下ごしらえや洗濯物畳をしたり、職員が音頭をとると体操などにも男性陣もそれなりに協力してくれます。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
0%
要介護2
6%
要介護3
28%
要介護4
22%
要介護5
44%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
12
24
47
18
12
%
24
%
47
%
18
%
認知症ケア専門士を取得しているケアマネを中心に毎月勉強会をしております。
現在の職員の総数
職員の男女比
個性の自尊心を大切にする家庭的な環境のもとでの生活地域の人たちと交流を図る
早出7:00-16:00日勤9:00-18:00遅出11:00-20:00夜勤16:30-翌9:30
4週8休夏季休暇3日間正月休暇3日間
医療療養型病床を持つ薬師堂診療所中心に在宅サービス、入所サービスを石神井、南田中、光が丘、中村橋あたりまで展開して法人として3つのGHを持ち、当ホームも10年以上の実績を重ねております。現在の新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、基本的には家族面会謝絶ですが、看取りもしている関係上、面会区域を限定し、と感染防止のフィルムを使用し、職員立ち合いの元、短時間の面会を例外的にしております。ボランティア様の中断等は継続しており、希望者には人の少ない道を選んで時々散歩も出ています。今週は無料のPCR検査を施設利用者様職員ともども実施予定です。新型コロナワクチン接種も練馬区指導の下、施設で受けられるように検討されております。
個々の自立度に合わせた日常生活の支援
職員の介護技術の向上のために、日々の取り組みの中での職員間の連携を密にし、インシデントなどに対しての意見交換を行い再発防止に努め努力しています。
東京都練馬区富士見台4-4-18
西武池袋線 練馬高野台駅 徒歩14分
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる