株式会社レイクス21
有料老人ホーム
サービス付き高齢者向け住宅
西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩16分
育児休暇
有給休暇
夜勤手当: 4,000円 / 回
資格手当あり
固定残業代なし
通勤手当あり
職務手当あり
処遇改善手当: ~ 30,000円
地域手当あり
補助金処遇改善手当あり
「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
当住宅の所在地である東大和市やその近隣から来られた方が多いです。居室にてくつろがれる方もいらっしゃれば、フロアにてご入居様同士で会話やテレビを楽しまれる方もいらっしゃいます。各居室には洗面台・ベッド・トイレが完備されています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
3%
要支援2
0%
要介護1
24%
要介護2
26%
要介護3
12%
要介護4
24%
要介護5
12%
安心、安全、思いやりの介護の企業理念の下に、親切・誠実にご入居様の立場になって考える事のできるスタッフになることを目標にしいます。経験豊富な職員から若い職員まで幅広い年代の方が働いています。職種の垣根を越えて連携していけるよう、積極的に仕事に取り組んでいます。
現在の職員の総数
当事業所は、法人設立時(平成12年1月4日)次の内容を基本理念として事業を開始しました。
福祉サービスを必要とする者が心身ともに健やかに育成され、または、社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会を与えられるとともに、その環境、年齢及び、心身の状況に応じ、地域において、必要な福祉サービスを総合的に提供されるように援助することを目的として、全国における社会福祉事業の能率的運営と組織的活動を促進し、地域福祉の増進を図ることを目的とし、これらの基本理念は、介護保険制度においてもなんら変わることなく事業運営を実施していきます。
特定施設入居者生活介護においても、この基本理念に基づき事業運営を図り、高齢者等に対し、特定施設入居者生活介護を提供することにより、社会的孤立感の解消、心身機能の維持向上などを図るとともに、そのご家族の身体的・精神的な負担の軽減を実施していきます。
サービス付き高齢者向け住宅で、特定施設入居者生活介護の指定を受けているため、介護付有料老人ホームと同じ人員配置基準の職員を配置し、介護職員が24時間常駐しております。生活援助サービスや入浴・食事・排泄などの介助サービスを行っております。
サービス付き高齢者向け住宅とは、安否確認・生活相談・緊急時対応等のサービスが付帯した、バリアフリー構造の高齢者向け住宅です。介護が必要となっても、施設ではなく、住宅での介護を受けながら生活を継続することができます。プラチナ・シニアホーム東大和は、全室個室制となっており、入居者の皆さまが家庭的な環境の中で、自分らしく、楽しく穏やかな気持ちで、すこやかな生活が送れるよう、24時間体制で支援をいたします。
要介護・要支援認定を受けている方は、特定施設入居者介護のサービスを利用することができます。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。