訪問介護と居宅介護支援で介護を必要とするご利用者を支援しています。
- ひばりサービス習志野センターは、訪問介護と居宅介護支援を介護サービスとして提供している事業所です。株式会社日本エルダリーケアサービスが2005年に訪問介護、2012年に居宅介護支援サービスを開始しました。最寄り駅の京成本線京成大久保駅までは徒歩3分の距離にあります。事業所の営業時間は、訪問介護では定休日を設けずに午前9時から午後6時まで、居宅介護支援は平日の午前9時から午後5時45分までです。介助や介護を必要とするご利用者の日常生活をサポートする訪問介護サービスを習志野市や鎌ヶ谷市などの地域に提供しています。また、居宅介護支援では訪問介護事業と連携をとりながらご利用者を支援しています。
採用担当者に聞きました!
ひばりサービス習志野センターの概要を教えてください。
現在のサービス内容は、訪問介護の事業です。スタッフは、社員が2人ほど常駐し、非常勤のヘルパーが約20人、ケアマネジャーが約4人在籍し、活躍しています。また、自社で運営しているデイサービスが併設しています。
スタッフの年齢層を教えてください。
30代から70歳前半までのスタッフが在籍しています。メインで働いているのは、40代から50代の人です。男性のスタッフも非常勤で働いていますよ。1日あたりの訪問件数はスタッフ一人ひとり異なります。それぞれ無理のない件数を受け持っていただいています。
どのような教育を行っていますか?
未経験の方には同行研修を行っています。何回か先輩スタッフが同行し、独り立ちできるまで付き添います。その後も不安に思うような作業が発生する場合は、同行することもありますよ。また、別途月に1回、1時間ほどの研修が設定されています。本部で作成された年間研修プログラムに沿って、施設ごとに研修を実施します。例えば、先月は「腰痛予防とメンタルヘルス」について研修を行いました。
主な業務内容は何ですか?
まず新任の方が担当するのは、洗濯や掃除、お買い物といった介助業務以外の業務です。その後、入浴やおむつ交換のスキルが身についた方から徐々に業務の幅を広げます。なお、当事業所の対応エリアは習志野市のみです。訪問先は、移動時間の短縮を考え、エリア内を振り分けて担当を決めています。
働きやすい職場作りに関して心がけていることはありますか?
残業はほぼありません。イレギュラーやハプニングが起こった時に延長的な残業はありますが、滅多に発生しませんよ。有給休暇に関しては、当事業所には随分前からかなり取りやすい風土が根付いています。また、子育て中のスタッフも多いので、お子さまの急病時にも休みやすい体制が整っています。
事業所の雰囲気を教えてください。
当事業所は、コミュニケーションを重視しています。事業所にスタッフがいないこともありますが、業務上で分からないことや不安なことがあれば、電話やメールなどを使って気軽にコミュニケーションがとれる体制があります。サポート体制が万全です。
施設の詳細情報
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
ひばりサービス習志野センターの職場環境
スタッフ
平均年齢
若手が多い
ベテランが多い
男性の割合
少ない
多い
休日・残業
休みの調整
調整しやすい
固定休
残業
少なめ
多め
事業所の特徴
法人規模
小さい
大きい
施設形態の種類
少ない
多い
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ひばりサービス習志野センターの施設情報
施設名 | 株式会社日本エルダリーケアサービス ひばりサービス習志野センター |
---|---|
施設形態 | 訪問介護ステーション |
勤務地 | 千葉県習志野市本大久保5-1-3 |
交通情報 | 京成本線 京成大久保駅 徒歩2分 |
休日・休暇 | 産前産後休暇 有給休暇 育児休暇 介護休暇 |
手当 | 資格手当: 5,000円 処遇改善手当あり |
福利厚生その他 | 厚生年金保険 健康保険 労災保険 雇用保険 資格取得支援制度 退職金 研修制度 労働組合 慶弔金 |
運営事業者 | 株式会社日本エルダリーケアサービス |
代表者 | 代表取締役 野口幸一 |
URL | http://www.elderly.jp/ |
同じ法人の施設 | おおきなき大田おおきなき新宿おおきなき世田谷おおきなき台東おおきなき野方おおきなき明大前おおきなき早稲田おひさま介護サービスさいたま南おひさま介護サービス所沢おひさま介護サービス東松山デイホームゆりの木大田デイホームゆりの木柏デイホームゆりの木錦糸町デイホームゆりの木習志野ひばりサービス稲毛センターひばりサービス鎌ヶ谷センターひばりサービス流山センターひばりサービス船橋センターひばりサービス増尾センターひばりサービス松戸センター |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
千葉県習志野市本大久保5-1-3