社会福祉法人新座福祉会
JR武蔵野線 新座駅
駐車場あり(無料)
有給休暇
資格手当: 3,000円 ~ 20,000円
固定残業代なし
通勤手当あり
日祝手当: 1,000円
皆勤手当: 5,000円
調整手当: 5,000円 ~ 20,000円
年末年始手当: 2,000円 ~ 3,000円
介護職員手当: 20,000円
昇給
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
レバウェル介護が集めました!
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
馬場、栄、畑中地区を中心に、地域の皆様からの御用命が多い事業所です。また、地域包括支援センターを委託されている法人であり、困難事例や介護予防等、地域で支える仕組みの一旦を任される訪問介護事業所でもあります。
ご利用者の総数
75 名
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
35%
要介護2
27%
要介護3
13%
要介護4
17%
要介護5
8%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
3
13
35
44
5
3
%
13
%
35
%
44
%
5
%
登録ヘルパー制度を導入せず、事業所からの訪問を行っている為、各従業員が話し合い、情報を共有し、より良いサービスに繋がるよう日々コミュニケーションを取り合っております。いつでも相談し合える環境です。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
6
11
39
28
17
6
%
11
%
39
%
28
%
17
%
1事業の実施に当たっては、利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。
2指定訪問介護事業所の訪問介護員等は、利用者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう訪問介護計画を作成し、計画に沿って、入浴、排せつ、食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行う。
3指定介護予防訪問介護事業所の訪問介護員等は、利用者が可能な限りその居宅において、要支援状態の維持若しくは改善を図り、又は要介護状態となることを予防し、自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排せつ、食事の介護その他の生活全般にわたる支援を行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指す。
4事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村、居宅介護支援事業者、地域包括支援センター及び他の居宅サービス事業者並びにその他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
勤務時間:7:00~16:008:45~17:4511:30~20:3016:30~9:30シフト制(希望に応じて、週1日・短時間の就業も可能)他、雇用契約に準じます。
1ヶ月単位の変形労働時間制の場合:9日以上年間108日年次有給休暇:採用日より支給 ※月毎の休日は、勤務表によります。詳細は就業規則によります。
詳細は、就業規則に定められております。
(1)身体介護 ・食事介助・・・食事の介助を行います。 ・入浴介助・・・入浴(全身浴・部分浴)の介助や清拭(身体を拭く)、洗髪などを行います。 ・排せつ介助・・・排せつの介助、おむつ交換を行います。 ・体位交換・・・安楽な姿勢保持・褥瘡予防による体位交換等を行います。 ・外出介助・・・デイサービスの送り出し、お迎え、外出準備・交通機関(バス等)の乗降介助等を行います。 (2)生活援助 ・買物・・・日常品等の買い物・薬の受け取り等を行います。 (預金・貯金の引き出しや預け入れは行いません) ・調理・・・一般的な調理・配膳及び後片付け等を行います。 (ご家族分の調理は行いません。) ・掃除・・・室内やトイレ、卓上等の清掃・ゴミ出し等を行います。 (ご契約者の居室以外の居室、庭等の敷地の掃除は行いません。) ・洗濯・・・洗濯機及び手洗いによる洗濯・乾燥(物干し)、取り入れと収納・アイロンがけ等を行います。 (ご家族分の洗濯は行いません。)
併設施設にサービス付き高齢者向け住宅があり、建物内のケアを中心にサービスを提供しております。よって、介護知識や介護技術の習得に職員全体で情報を共有し、取り組むことがスムーズであり、外部のサービスにおいてもそれは活かされております。
また、365日24時間体制でサービスを実施することができ、臨機応変な対応が可能な事業所であります。
毎月、訪問介護事業所独自の内部研修を実施し、特別養護老人ホーム菜々の郷での研修へも意欲的に参加し、日々、介護技術の向上及び知識の向上に努めております。
職種
雇用形態
施設形態
経験・資格
こだわり条件
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
職員の口コミ