男性ヘルパーが多く在籍。力強い頼りがいのある介護をお届けしている事業所です!
- おひさま介護サービス朝霞は、地域に根付いた訪問介護サービスを提供している事業所です。東武東上線朝霞駅より歩いて約6分のところにあり、アクセスが良好。提携しているケアマネージャーとの連携がスムーズなため、迅速かつ丁寧なケアを常に心がけ在宅療養中の方のご自宅に訪問。ケアプランに沿った、身体介護や生活援助を行っています。また、ホームヘルパーの年齢は幅広く、男女ともにパワフルで笑顔が素敵なスタッフが在籍しています。特に男性陣が多く、活気のある力強い介護をお届けしている訪問介護事業所です。
採用担当者に聞きました!
どのような利用者さまがいらっしゃいますか?
一般的な介護が必要な方や障がいをお持ちの方などを合わせると、180~200名くらいの方が利用されています。要支援から要介護度5の方がいらっしゃいます。介護度も幅広いです。提供するサービスもさまざまで、買い物や掃除、調理といった生活支援から、身体的な介護まで行います。
スタッフについて教えてください。
非常勤のスタッフを合わせると約35名います。そのうち正職員は7名ほど在籍しています。平均年齢は50歳くらいですね。男性スタッフもおりますし、主婦の方もいます。もともと施設経験がある方もいますが、介護未経験で入職した方も多いですよ。
未経験者へのフォロー体制はどのようになっていますか?
最初から身体的な介助はできませんので、まずは介護度が低い利用者さまが求める掃除や買い物からはじまる場合が多いです。その後は、段階的に介護レベルが高い方のケアに携わっていってもらいます。本人に自信がつくまで先輩スタッフが同行して指導しますので、安心してくださいね。
資格取得支援制度にはどのようなものがありますか?
介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、喀痰吸引などの資格について、受講費を含め費用を全額負担しています。また、介護福祉士の実技試験免除となる介護技術講習のほか、同行援護従事養成研修、ガイドヘルパー、防災管理者などに関する支援も行っていますので、どんどんステップアップできますよ!
正職員はどのような業務を行っていますか?
当施設では、基本的に非常勤の方が訪問してケアを行っています。正職員も1日に1~4件ほど訪問しますが、ゆとりを持ってほかの業務に取り組むため、件数が多くならないよう調整していますね。訪問以外では、事業所内で事務や契約関係の処理をしたり、会議をしたりしています。時にはスタッフの同行や欠勤時のフォローなども行います。
オンコールについて教えてください。
1週間ごとに、順番にオンコールを受け持ちます。基本的に何かあれば平日は会社に連絡が来るので、対応する場合でも土日くらいです。対応するのは、利用者さまの家のドアが開かない場合や、急な欠勤があった場合です。直接出動しなければならないケースはほぼありません。
おひさま介護サービス朝霞で働くやりがいは何ですか?
利用者さまの症状は、100人いたら100人とも違うので、一人ひとり対応が変わります。日によっても変化がありますから、毎日同じ作業の繰り返しになる、ということがありません。そういった変化を楽しめる方だとやりがいが感じられる職場だと思います。
施設の詳細情報
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
おひさま介護サービス朝霞の職場環境
スタッフ
平均年齢
若手が多い
ベテランが多い
男性の割合
少ない
多い
休日・残業
残業
少なめ
多め
事業所の特徴
法人規模
小さい
大きい
施設形態の種類
少ない
多い
おひさま介護サービス朝霞の施設情報
施設名 | 株式会社日本エルダリーケアサービス おひさま介護サービス朝霞 |
---|---|
施設形態 | 訪問介護ステーション |
勤務地 | 埼玉県朝霞市本町2-18-9サンヒルズ1F |
交通情報 | 東武東上線 朝霞駅 徒歩8分 |
休日・休暇 | 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 |
手当 | 時間外手当あり 資格手当: 5,000円 |
福利厚生その他 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険 その他保険 正社員登用 昇給 資格取得支援制度 |
運営事業者 | 株式会社日本エルダリーケアサービス |
代表者 | 代表取締役 野口幸一 |
URL | http://www.elderly.jp |
同じ法人の施設 | おおきなき大田おおきなき新宿おおきなき台東おおきなき早稲田おひさま介護サービス太田おひさま介護サービス春日部おひさま介護サービスさいたま南おひさま介護サービス草加おひさま介護サービス所沢おひさま介護サービス東松山デイホームゆりの木柏デイホームゆりの木錦糸町デイホームゆりの木習志野ひばりサービス稲毛センターひばりサービス鎌ヶ谷センターひばりサービス流山センターひばりサービス習志野センターひばりサービス船橋センターひばりサービス増尾センターひばりサービス松戸センター |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
埼玉県朝霞市本町2-18-9サンヒルズ1F