社会福祉法人綾友会
訪問介護ステーション
特別養護老人ホーム
駐車場あり(無料)
年間休日 : 107日
有給休暇
産前産後休暇
リフレッシュ休暇
育児休暇
準夜勤手当あり
夜勤手当あり
時間外手当あり
固定残業代なし
通勤手当: ~ 13,000円
処遇改善手当: 9,100円
扶養手当: 5,000円
オンコール手当: 600円 ~ 900円
退職金
昇給1
研修制度
再雇用
寮なし
保育施設・託児所あり
※利用条件等はお問い合わせください
83名
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
地元である甲佐町のご利用者が多いですが、県内各地よりご利用いただいています。ユニットケアにより、それぞれの時間の流れでご家庭に近い雰囲気で穏やかに生活されています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
0%
要介護2
0%
要介護3
13%
要介護4
55%
要介護5
33%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
3
5
10
58
25
3
%
5
%
10
%
58
%
25
%
スタッフは、20代から70代と年齢層が幅広く、元気でフレッシュな笑顔と、豊富な人生経験で心を込めた対応につとめています。 記録のIT化、ノーリフティングケアにも取り組んでいます。 また、福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。職員は、毎年4日~5日連休を取得しています。 2017年からブライト企業に認定されています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
15
17
18
14
36
15
%
17
%
18
%
14
%
36
%
入居者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう努める。
ホームページでご確認ください。 https://sakuranooka.or.jp/job
連続休暇(4連休~)を取得しています。
経験者優遇、各保完備、グループ内保育所あり。 資格がない方も、資格取得に向けてサポートします。
多職種協働で毎週カンファレンスを行い、介護サービスを提供しています。 看取り介護にも力を入れています。 介護ロボット、リフトを導入し、介護負担の軽減・事故防止に努めています。
多職種協働で毎週カンファレンスを行い、介護サービスを提供しています。
看取り介護にも力を入れています。
介護ロボット、リフトの導入を行い、入居者の拘縮予防、職員の腰痛予防に役立てています。
記録のIT化に取り組み、アラート機能を活用し、カンファレンスを実施しています。
記録シートの見直しを行い、介護、看護、多職種で協力し、ケアを行ってサービスの質の向上に努めています。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。