医療法人社団博愛会
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 162,200〜 187,000円 (手当含む) |
---|---|
施設 | 介護老人保健施設 |
勤務地 | 広島県東広島市西条町土与丸1235 / 西条駅 |
資格 | 介護福祉士 |
こだわり条件 |
|
【早番】07:00~16:00
【日勤】08:00~17:00
【日勤】08:30~17:30
残業時間(月): 下限5時間
月収162,200~187,000円 (手当含む)
年2回(3.7ヶ月分)
夜勤手当あり
正看護師:14,000円、准看護師:12,000円
資格手当あり
固定残業代なし
通勤手当制度: あり
住宅手当あり
職務手当あり
年間休日 : 120日
休日制度 : 週休2日制
有給休暇
再雇用(65歳まで)
定年制度:60歳
広島県東広島市西条町土与丸1235(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所あり
※利用条件等はお問い合わせください
車通勤可
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
病院が同じ建物に併設された施設であり、医療依存度の高い方も安心して入所されています。また、ターミナル期の方で、病院より家庭的で、自宅よりケアが充実した老健を最期の場所として選ばれる方もいらっしゃいます。 一方、在宅復帰・在宅支援施設でもあることから、近年、軽介護度の方も施設を活用されることが増えており、ご自宅と施設を行き来されている方が増えています。特養と異なり、老健は入所の要件として要介護度の制限はありません。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
14%
要介護2
29%
要介護3
14%
要介護4
25%
要介護5
18%
お年寄りを大切にし、よくなってもらうには、喜んでもらうには、介護される家族にとって良いことは、といった介護施設職員として基本的なことを大切にする職員です。 また、各専門分野において、日々研鑽をし、スキルアップすることで、入所者・ご家族により良いサービスの提供が出来る様に心掛けています。
現在の職員の総数
利用者が日常生活を営む事ができる様に、介護・リハビリ等を提供し、在宅復帰・在宅支援を行います。また、在宅介護が継続できるように、家と施設を往復するリピート利用を提案します。更にターミナルの方の受け入れも実施します。
ホームページをご覧ください。
《令和3年11月~令和4年10月》所定疾患施設療養費算定内容:〔回数〕合計36回〔疾患名〕尿路感染症、肺炎〔主な処置〕採血、検尿・沈査、胸部レントゲン撮影、補液、抗生剤(点滴・内服)※協力病院での対応含む。
病院併設老健であり、比較的重度の方やターミナルケアの方も対応しつつ、在宅復帰・往復利用・在宅支援を基本方針としている。又、退所後のフォローとして、看多機、ショートステイ、通所リハ、訪問リハ及び訪問看護等、各事業所と密接な連携をとり、在宅介護が継続できるように多様なバックアップを行っている。
認知症短期集中リハビリテーションを実施。音楽療法を中心に運動療法等入所者の状態、特性に合わせた療法を実施している。
言語聴覚士を配置し、嚥下訓練・口腔ケア等にも力を入れている。
利用者アンケートの分析・課題対策・対策実行、感染・リスク・身体拘束廃止等各委員会活動、及び全体・部門・個人各レベルにおける研修・講習参加などを駆使して、職員の知識・スキルの向上を図り、サービスの質の向上・安全に真摯に取り組んでいます。
広島県東広島市西条町土与丸1235
JR山陽本線(三原~岩国) 西条駅 徒歩21分
駐車場あり(無料)
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる